地(知)の拠点大学による地方創生推進事業 | COC+

ホーム > 新着情報 > 新着情報詳細

新着情報

1年生を対象に「第1回キャリアガイダンス」を開催しました

令和元年7月10日(水)14:45~16:15、1年生を対象に「第1回キャリアガイダンス」を実施しました。

はじめに、本学山田修平理事長が「学ぶこと、働くこと、そして生きること」と題して講話を行いました。その後、キャリア支援課スタッフが本学卒業生の内定事例を紹介しながら、就職活動の現状や今後の学生生活の過ごし方を説明しました。

学生からは、「自分が今できることを全力でやり、後悔のないよう生活していきたい」「これまでは妥協してばかりだったが、本気で学んでいこうと思った」「就職活動について、先輩の事例を知ることができ参考になった」「求人のピークに向けて今から準備を進めていきたい」などの感想がありました。

本学では、就職活動をスムーズに進められるよう1年次の7月からキャリアガイダンスを開催しています。今後も、学科別のガイダンスや、履歴書作成、マナー講習、面接対策等を行っていきます。学生たちの就職に対する意識を高め、夢の実現をサポートしていきます。

 

 

ガイダンスの様子

ガイダンスの様子

地方創生は「地域とともに歩む大学」を理念とする鳥取短期大学、また新たに創設した鳥取看護大学にとって、まさにミッションです。鳥取の若者をしっかりと心を込めて育む。彼らが、この地域の産業を、地域をより一層活気付ける。そのためには、さまざまな取り組みが必要です。従前より実施していたことに加え、文部科学省のCOC+事業の採択を機に、さらなるカリキュラムの充実、社会人基礎力の向上、インターンシップの推進、地元企業との連携強化等を図りました。いま鳥取の若者たちが躍動します。

理事長 山田修平