地(知)の拠点大学による地方創生推進事業 | COC+

ホーム > 新着情報 > 新着情報詳細

新着情報

「就職力」強化特別講座を実施しました

平成31年1月5日(土)、6日(日)の2日間にわたり、船上山少年自然の家において「就職力」強化特別講座を実施し、16名の学生が参加しました。

この講座では、外部から講師をお招きし、企業研究の方法や履歴書作成、筆記試験(SPI)、面接試験などの実践指導をしていただきました。履歴書、SPI、面接試験をそれぞれ点数化して学生に示すことで、自分の強みと弱みを把握し、就職活動において今後どのような準備をしていくべきか、自覚することができました。また学生たちは、時間を守ることや協力して食事の準備をすることなど、社会人として大切な心構えも意識して過ごしました。

参加した学生からは「実際に面接を受け、その後フィードバックしていただいたことで自分の良い点と改善点とを知ることができとてもよかった」「自信をもって挑むためにも、今回学んだことをしっかり準備していきたい」などの感想が聞かれました。

学生たちはこの講座を通して、就職活動に対する意欲が高まったと共に、仲間との絆も深めた様子でした。学生それぞれが望む結果が早期に得られるよう、キャリア支援部としてもサポートしていきます。

 

 

グループワーク

グループワーク

フィードバック面談

フィードバック面談

夕食の様子

夕食の様子

地方創生は「地域とともに歩む大学」を理念とする鳥取短期大学、また新たに創設した鳥取看護大学にとって、まさにミッションです。鳥取の若者をしっかりと心を込めて育む。彼らが、この地域の産業を、地域をより一層活気付ける。そのためには、さまざまな取り組みが必要です。従前より実施していたことに加え、文部科学省のCOC+事業の採択を機に、さらなるカリキュラムの充実、社会人基礎力の向上、インターンシップの推進、地元企業との連携強化等を図りました。いま鳥取の若者たちが躍動します。

理事長 山田修平