地(知)の拠点大学による地方創生推進事業 | COC+

ホーム > 新着情報 > 新着情報詳細

新着情報

とっとりインターンシップ合同説明会に参加しました

令和元年11月23日(土・祝)、鳥取市の白兎会館にて「とっとりインターンシップ合同説明会」が開催され、本学から26名の学生が参加しました。

令和2年2月から3月にかけて行うインターンシップの受入れ企業のうち、東部・中部・西部合わせて68社の参加があり、会社概要やインターンシップのプログラム内容の説明を受けました。学生たちは、各企業のプレゼンテーションを聞いた後それぞれブースを回り、メモを取りながら真剣に話を聞いていました。

12月5日(木)までにWebでエントリーし、3月3日(火)以降それぞれの受入れ企業にてインターンシップを行います。

「企業や業界を知る」「自身の適性を知る」「社会人マナーやコミュニケーション能力を習得する」など、事前学習で設定した課題や目標を意識し、インターンシップを就職活動の第一歩につなげてほしいと思います。

地方創生は「地域とともに歩む大学」を理念とする鳥取短期大学、また新たに創設した鳥取看護大学にとって、まさにミッションです。鳥取の若者をしっかりと心を込めて育む。彼らが、この地域の産業を、地域をより一層活気付ける。そのためには、さまざまな取り組みが必要です。従前より実施していたことに加え、文部科学省のCOC+事業の採択を機に、さらなるカリキュラムの充実、社会人基礎力の向上、インターンシップの推進、地元企業との連携強化等を図りました。いま鳥取の若者たちが躍動します。

理事長 山田修平