地(知)の拠点大学による地方創生推進事業 | COC+

ホーム > 新着情報 > 新着情報詳細

新着情報

1年生を対象に「第2回キャリアガイダンス」を開催しました

平成30年11月28日(水)14:45~16:15、1年生を対象に「第2回 キャリアガイダンス」を実施しました。

今回は、株式会社エルスリーの手島由美子氏を講師にお招きし、「履歴書の書き方①~応募書類を制すものはすべてを制す~」をテーマに指導していただきました。履歴書やエントリーシートなどの応募書類は、採用担当者の第一印象を決める大切なものであり、ラブレターを書くつもりで思いを込めてていねいに書くことや、「直接会ってみたい」と思ってもらえるような履歴書作成のポイントについてお話しされました。

参加した学生からは「普段からていねいに書く意識を持っていこうと思う」「限られた枠の中でどれだけ自分を印象強くアピールできるかがカギとなるということがわかった」「就職活動に不安を感じていたが、ガイダンスで話を聞くうちに自分のアピール点や今までの経験から活かせるものがみえてきた」などの感想が寄せられました。

 

キャリアガイダンスの様子

 

キャリアガイダンスの様子

 

キャリアガイダンスの様子

地方創生は「地域とともに歩む大学」を理念とする鳥取短期大学、また新たに創設した鳥取看護大学にとって、まさにミッションです。鳥取の若者をしっかりと心を込めて育む。彼らが、この地域の産業を、地域をより一層活気付ける。そのためには、さまざまな取り組みが必要です。従前より実施していたことに加え、文部科学省のCOC+事業の採択を機に、さらなるカリキュラムの充実、社会人基礎力の向上、インターンシップの推進、地元企業との連携強化等を図りました。いま鳥取の若者たちが躍動します。

理事長 山田修平