トップページ > 地域交流・研究活動 > 教員紹介 > 教員紹介 2025年度 > 鳥取看護大学 学長 > 学長・教授・理事長 山田修平

学長・教授・理事長 山田修平

山田修平
山田修平
学科・専攻 鳥取看護大学
職 名 教授、学長、理事長
氏 名 山田 修平
(やまだ しゅうへい)
生 年 1945(昭20)生
最終学歴 京都産業大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学
学 位 修士(経済学)
主な担当授業科目
専門分野 労働経済、社会福祉
現在の研究テーマ
  1. 介護労働
  2. 学校法人の経営
  3. 森信三論
主な職歴 アメリカ・ジョージワシントン大学特別研究員を経て、1979年4月、鳥取女子短期大学(現鳥取短期大学)の講師に就任。助教授、教授、2002年4月より学長、2010年4月より理事長併任。理事長として2015年4月鳥取看護大学を設立。2016年3月鳥取短期大学学長を退任。2025年4月鳥取看護大学学長に就任、理事長と併任。現在に至る。
主な研究業績 著書
  1. 実践と理論から学ぶ高齢者福祉 保育出版社 大阪 2009(共著)
  2. 子どもと家庭の福祉 保育出版社 大阪 2009(共著)
  3. 母に語る福祉、そして介護保険 ワンライン 島根 2001(単著)

論文
  1. 森信三/教育は人生の種まき ー全一学と教育実践ー
    教育ライブラリ PremierⅡ ぎょうせい  pp.110-113 2021(単著)
  2. 「働く」を考える(3)―フリーターを中心に― 
    鳥取短期大学研究紀要  第70号 pp.21-27 2014(単著)
  3. 「働く」を考える(2)
    鳥取短期大学研究紀要  第69号 pp.25-30 2014(単著)
  4. 「働く」を考える(1)
    鳥取短期大学研究紀要  第68号 pp.21-29 2013(単著)
  5. 長寿の秘密を探るー百歳長寿者報告よりー
    山陰の経済 No.78 pp.1-10 1992(単著)

その地
  1. 介護の奥行、魅力を伝えるー教育から協育、共育へー
    中国・四国介護養成施設協議会研修会 基調講演 2022年9月21日
所属学会 社会政策学会
日本社会福祉学会
鳥取県福祉研究学会
主な社会活動 鳥取県ボランティア・市民活動センター運営委員会 委員長
倉吉市都市計画審議会 会長
倉吉市定住自立圏ビジョン懇談会 会長
ゆりはま創生戦略会議 会長
鳥取県ウォーキング協会 会長
SUN-IN 未来ウオーク 大会長
公立鳥取環境大学経営審議会 委員

Facebook twitter



ページトップ