トップページ > 地域交流・研究活動 > 教員紹介 > 教員紹介 2025年度 > 鳥取看護大学 看護学部看護学科 > 教授 加藤典子

教授 加藤典子

学科・専攻 鳥取看護大学 看護学部看護学科
職 名 教授
氏 名 加藤 典子
(かとう のりこ)
URL https://researchmap.jp/1982_
生 年 非公開
最終学歴 島根県立大学大学院研究科看護学博士後期課程
学 位 博士(看護学)
主な担当授業科目 在宅看護学概論、在宅看護学援助論、在宅看護学援助論演習、在宅看護学実習
専門分野 在宅看護学
現在の研究テーマ
  1. 訪問看護管理者のコンピテンシーに関する研究
  2. 訪問看護師のキャリアラダーの開発に関する研究
  3. 緩和ケアに関する研究
主な職歴 島根県看護協会ナースセンターに9年勤務後、看護協会訪問看護ステーション管理者として7年勤務。島根県立大学において地域・在宅看護学の領域責任者として9年間勤務し、2025年4月、本学教授に就任。
島根県立大学在籍中、島根県立石見高等看護学院副学院長として2年間従事.
主な研究業績 著書
  1. 事例で考える 訪問看護の倫理 日本看護協会出版会 2015(共著)
  2. 身近な病気こうして予防Ⅱ  21章、25章、26章  報光社 2020

論文
  1. 訪問看護ステーション管理者のコンピテンシーの構成要素
    日本医学看護学教育学会誌 33(2) pp.11‐21 2024(共著)
  2. 在宅看護技術論におけるコミュニケーション演習の学生の学び
    看護と教育 8(2) pp.13-18 2017(共著)
  3. S県緩和ケアアドバイザー養成研修生の看護実践・困難の縦断的変化
    第48回日本看護学会論文集ー看護教育ー pp.154‐157 2017(共著)
  4. 訪問看護職員のやりがいとその関連要因
    日本看護学会論文集 看護管理 37号 pp.73-75 2007(単著)
  5. 退院支援を受けて在宅移行した患者の現状
    島根大学医学部紀要 35 p.35 2016(共著)
所属学会 日本がん看護学会
日本看護管理学会
在宅ケア学会
日本看護研究学会
日本医学看護教育学会
主な社会活動 島根県訪問看護支援センター運営協議会 委員
島根県訪問看護支援センター人材育成検討会 委員
島根県河川整備計画検討委員会 委員

Facebook twitter



ページトップ