○鳥取看護大学実習交通費等助成金に関する内規
1.交通費について
交通費とは次の各号の一に該当するものをいう。
(1) 公共交通機関を利用する場合はJR(特急を除く)及び路線バス運賃
(2) 実習施設の指示により自家用車を利用する場合は本学の規程に基づき算出するガソリン代
2.宿泊費について
(1) 宿泊費の助成は、原則、公共交通機関を利用し、かつ自宅を当日の午前6時までに出発しなければ、実習に間に合わない場合のみとする。
(2) 宿泊費の助成を受けようとする学生は実習までに「鳥取看護大学実習交通費に係る宿泊費事前申請書」を事務室に提出し、担当教員及び後援会事務局担当職員の承認を受けるものとする。承認を得た学生は実習終了後、「鳥取看護大学実習交通費助成金交付申請書」に宿泊費の領収書を添付して申請するものとする。
(3) 宿泊費とは食費を含まない実費とし、上限を6,000円とする。
3.助成金の算出方法
(1) 助成金の算出は次の数式によるものとし、百円未満は切り捨てる。
助成金額=(各学生交通費+各学生宿泊費)-基準額
(基準額の算出方法)
(当該学年全学生の交通費合計-当該学年の助成額)÷当該学生数
(2) 基準額以下の学生には助成しないものとする。
附則
この内規は、平成30年9月1日から施行する。
この内規は、令和2年2月1日から施行する。
この内規は、令和5年7月9日から施行する。
この内規は、令和6年4月1日から施行する。