○学校法人藤田学院稟議手続細則

(目的)

第1条 この細則は、学校法人藤田学院稟議規程第6条に基づき、稟議の手続について必要なその手続きについて定め、業務の円滑な処理を図ることを目的とする。

(稟議書の書式)

第2条 稟議書の書式は、別に定める。

(稟議事項)

第3条 稟議しなければならない事項の基準については、別表「主要職務権限表」に定める。

(稟議書の記載事項)

第4条 稟議は原則として1件1稟議とし、下記の記載事項を簡潔に記載のうえ2部作成し、総務部に提出する。

2 記載事項

(1) 件名および稟議種類(特別稟議・一般稟議・方針稟議)

(2) 起案年月日 起案部署名 起案者

(3) 稟議内容 起案理由および目的・期待できる効果

(4) 金額の支出を伴う稟議には、その金額・予算との関係、勘定科目、支払条件

(5) 予算外支出となる場合はその理由

(6) 実施予定時期(支払いに関するものは、支払い予定日)

(7) 必要に応じ 関係書類 附属資料 見積書 図面 カタログ等を添付

3 稟議番号は事業年度ごとの一連番号とし、稟議台帳の稟議番号欄に記入する。

(起案者)

第5条 稟議の起案者は職制規程に定める管理者とし、稟議書に押印し起案する。ただし、必要と認めた場合は担当者に起案事務を代行させることができる。

(回議)

第6条 起案者は、稟議書を所管上司を経て総務部長に提出する。

2 総務部長は、稟議の内容および形式を審査押印後、備付の稟議台帳に稟議番号などを記入し、速やかに回議先に回付する。

3 回議先は、稟議書ごとに総務部長が関係部署の長を指定する。

4 回議者は、回付された稟議書を与えられた責任と権限の範囲で審査するものとし、異議または修正を必要とする場合は、意見を付して次の回議者に回付するものとする。

(決裁)

第7条 決裁者については、学校法人藤田学院稟議規程第4条による。

2 決裁の形態は次の通りとする。

(1) 承認:原案または修正案の通り承認する。

(2) 修正:原案の一部を修正して承認する。

(3) 保留:決裁を一時延期する。

(4) 否認:否認する。

(決裁の通知)

第8条 決裁された稟議について、総務部長は、速やかに稟議台帳に決裁年月日を記入し、決裁済み稟議書の1部を起案者に返戻する。

(実施結果の報告)

第9条 稟議事項の起案部署の長は稟議を行った事項のうち、実施結果の報告を要する事項については、遅滞なくその結果を決裁者へ報告しなければならない。

(遅延報告)

第10条 稟議の起案者は、決裁事項の実施が困難または著しく遅延する場合、その旨速やかに決裁者へ報告しなければならない。

(稟議書の保管)

第11条 稟議台帳および決裁後の稟議書は、総務部がこれを保管する。

(改廃)

第12条 この規程の改廃は、規定管理規程の定めによる。

この規程は、平成7年4月1日から施行する。

この規程は、平成19年4月1日から施行する。

この規程は、平成28年2月1日から施行する。

別表「主要職務権限表」

法人関係

★特別稟議事項(理事会案件)、●決裁者、( )は申請者

事務の種類

決裁権限の区分

理事長

専決権者(権限委譲先)

事務局長

部長

学部長

副部長

室長

次長、課長、学科長、研究所長、センター長、図書館長、美術館長


総括

法令等に基づく関係官公庁への申請、報告等に関すること(重要なものは★)





経営会議

理事会、評議員会等の経営会議の開催および議事等に関すること(★)





規程

法人関連諸規程の制定および改廃に関すること(★)





経営計画

中長期ビジョン、中期計画および年度計画に関すること(★)





組織・施設

組織・施設の設置、改廃に関すること(★)





内部監査

内部監査に関すること(重要なものは★)





人事服務(教員)

教員人事(採用・昇任・解職)に関すること(重要なものは★)





非常勤講師の任用に関すること





年次有給休暇、特別休暇等の付与に関すること

(部長等)


(学科長等)

(教員)


時間外勤務、休日勤務の命令、振休、代休の指定に関すること

(部長等)


(学科長等)

(教員)


国内出張命令に関すること

(部長等)


(学科長等)

(教員)


海外出張命令に関すること





教員の研修参加に関すること





人事服務(職員)

職員人事(採用・昇任・異動・解職)に関すること





年次有給休暇、特別休暇等の付与に関すること

(事務局長)

(部長・室長)

(次長・課長)

(職員)


時間外勤務、休日勤務の命令、振休、代休の指定に関すること

(事務局長)

(部長・室長)

(次長・課長)

(職員)


出張命令に関すること

(事務局長)

(部長・室長)

(部長等以外)



職員の研修参加に関すること

(事務局長)

(局長以外)




人事服務(教職員共通)

教職員の表彰、懲戒等に関すること





育児休暇、介護休暇等に関すること





休職および復職の決定に関すること





給与

給与(初任給決定、昇給等)に関すること(重要なものは★)





各種手当の認定に関すること




総務課長


福利厚生

私学共済組合等に関すること




総務課長


社会保険に関すること




総務課長


健康管理に関すること





慶弔金の支給に関すること





予算・決算

予算編成方針に関すること(★)





予算の作成および補正に関すること(★)





決算に関すること(★)





総務・経理事務

資産(含む図書)の取得、処分に関すること(1件50万円以上)





資産(含む図書)の取得、処分に関すること(1件50万円未満)





有価証券等資産の運用方法に関すること(★)





有価証券の購入、処分に関すること





長期資金の借入に関すること(★)





短期資金の借入に関すること





補助金の申請・受入、寄付金の受入に関すること(重要なものは★)





基本金の組み入れ、取り崩しに関すること(★)





学費、手数料等の収納に関すること




経理課長


予算外支出(1件10万円以上)に関すること(重要なものは★)





予算外支出(1件10万円未満)に関すること





予算内支出(1件50万円以上)に関すること





予算内支出(1件10万円以上50万円未満)に関すること





予算内支出(1件10万円未満)に関すること



総務部長



支出伺、伝票に関すること(1件1万円以上)





支出伺、伝票に関すること(1件1万円未満)



総務部長



情報管理

個人番号等個人情報の取扱に関すること(重要なものは★)





情報公開に係る文書の開示に関すること(重要なものは★)





システム情報管理に関すること(重要なものは★)





一般事務

文書の発送に関すること





外部への業務委託に関すること(重要なものは★)





押捺に関すること(理事長印・法人印)





押捺に関すること(局長印)





各所管事務で簡易、定例的な事務に関すること





財産管理

公用車の管理に関すること



総務部長



シグナス寮の管理に関すること





土地・建物の管理、保安・防災に関すること(重要なものは★)





その他財産の使用許可に関すること





通勤に伴う駐車場の利用許可に関すること




総務課長


広報

法人の広報に関すること

(重要なもの)



(簡易なもの)


ホームページの管理・運営に関すること(法人関係)

(重要なもの)


(簡易なもの)


法人案内の作成に関すること





大学・短大関係

★特別稟議事項(理事会案件)、●決裁者、( )は申請者

事務の種類

決裁権限の区分

学長

専決権者(権限委譲先)

副学長

事務局長

部長

学部長

副部長

室長

次長、課長、学科長、研究所長、センター長、図書館長、美術館長

式典

入学式および学位授与式等の重要な式典の開催に関すること





会議

教授会の開催および議事等に関すること





規程

大学・短大関連諸規程の制定および改廃に関すること(重要なものは★)





組織・施設

学部、学科ならびに専攻科、教育研究施設等の新設、改廃に関すること(★)





教育研究活動総括

大学・短大の教育研究にかかる重要事項に関すること(★)





大学・短大の教育活動における計画および教育指導計画に関すること





第三者評価、自己点検・評価に関すること





学会・協会等への加入・脱退に関すること





学生募集・入試

学生募集訪問活動に関すること





入試広報課長

入学金・授業料等の改定に関すること(★)





学生募集要項の作成に関すること(重要なものは★)





入学試験問題に関すること





入学試験における合否、奨学金の採用判定に関すること





大学入試センター試験に関すること





外国人留学生の受入に関すること





調査・照会・報告・回答に関すること




入試広報部長(副部長)

(軽微なもの)

教務関係

科目等履修生・特別聴講学生の入学許可に関すること





研究生の入学許可に関すること





単位互換協定の締結に関すること





再入学・転入学の決定に関すること





休学・復学の決定に関すること





転学部・転学科に関すること





教務関係

退学・除籍の決定に関すること





授業料の延納許可に関すること





学生の賞罰の決定に関すること





カリキュラムの編成に関すること





学生成績評価、資格検定に関すること





卒業・学位授与に関すること





教務関係

実習に関すること

(重要なもの)




(簡易なもの)

教室の使用許可に関すること





教務課長

調査・照会・報告・回答に関すること




(軽微なもの)

学生支援

授業料の減免・延納の決定に関すること





奨学金の新設・改廃に関すること(重要なものは★)





学生団体(学友会・クラブ・同好会)に関すること




教務部長


大学行事(大学祭・体育祭等)に関すること





文書等掲示・配布許可に関すること





自動車等通学許可に関すること





学生課長

保健管理に関すること(保健室、学生相談室)





アルバイトに関すること





学生課長

学生寮(シグナス寮)の運営に関すること





就職支援に関すること




キャリア支援部長●


研究活動

研究活動計画および研究費等に関すること





共同研究プロジェクトに関すること




室長


教員資格審査に関すること





FD

FD研修に関すること





各種証明書

学割証・通学証明書の発行に関すること




学生課長

学生証の発行および再交付に関すること





学生課長

その他各種証明書の交付に関すること





後援会・同窓会

後援会に関すること





同窓会に関すること





広報

大学の広報に関するもの

(重要なもの)




(簡易なもの)

ホームページの管理・運営に関すること

(重要なもの)




(簡易なもの)

地域交流

公開講座等の実施に関すること




教務部長


委託・受託研究に関すること





短大研究・活動推進事業助成金に関すること





短大地域貢献賞に関すること





名義使用・協賛金に関すること





イベント出展等に関すること





地域交流センター長●

一般事務

押捺に関すること(学長印)





稟議体系(稟議フロー)

画像

学校法人藤田学院稟議手続細則

平成7年4月1日 種別なし

(平成28年2月1日施行)