学科・専攻 | 鳥取看護大学 |
職 名 | 教授、学長 |
氏 名 | 荒井 優 (あらい まさる) |
生 年 | 1947(昭22)生 |
最終学歴 | 京都大学大学院文学研究科宗教学専攻 |
学 位 | 修士(文学) |
主な担当授業科目 | 人間学 |
専門分野 | 宗教哲学、宗教学、人間学 |
現在の研究テーマ |
|
主な職歴 | 愛知大学、大阪外国語大学・京都市立芸術大学・舞鶴高等工業専門学校等の非常勤講師を勤め、1993年鳥取女子短期大学助教授に就任。2004年から教授。2013年鳥取看護大学準備室長を勤めたあと、2015年鳥取看護大学教授に就任。2019年3月定年退職。2019年4月より入試広報部アドバイザーを勤め、2021年鳥取看護大学学長に就任。現在に至る。 |
主な研究業績 | 著書
論文
その地
|
所属学会 | 京都宗教哲学会 日本看護科学学会 |
主な社会活動 |