トップページ > 地域交流・研究活動 > 教員紹介 > 教員紹介 2022年度 > 鳥取短期大学 国際文化交流学科 > 助教 遠藤緑

助教 遠藤緑

学科・専攻 鳥取短期大学 国際文化交流学科
職 名 助教
氏 名 遠藤 緑
(えんどう みどり)
生 年 非公開
最終学歴 島根大学大学院 人文社会科学研究科
学 位 修士(言語文化)
主な担当授業科目 異文化コミュニケーション、英語圏の文化、基礎英語演習、異文化交流
専門分野 アメリカ文学、アメリカ文化、移民研究
現在の研究テーマ
  1. transcultural literature
  2. 文化の衝突や交流について
  3. 日系アメリカ文学
主な職歴 鳥取県内の中学・高等学校で非常勤講師、小学校外国語活動支援員を務め、2019年本学助教に就任、現在に至る。
主な研究業績 論文
  1. No-No Boy再考
    ―ヤマダ一家と戦後の日系アメリカ人のアイデンティティ表象―
    鳥取看護大学・鳥取短期大学研究紀要 第80号 pp.1-7 2020(単著)  
所属学会 日本アメリカ文学会
アジア系アメリカ文学会
主な社会活動 境港市みんなでまちづくり推進会議 委員
鳥取県都市計画審議会 委員
境港市社会教育委員

Facebook twitter



ページトップ