学費等
1.入学初年度に必要な納入金について
区分/ 学科・専攻 |
国際文化 交流学科 |
生活学科 | 幼児教育 保育学科 |
|||
情報・経営専攻 | 住居・デザイン専攻 | 食物栄養専攻 | ||||
入学金 | 240,000 円 | 240,000 円 | 240,000 円 | 240,000 円 | 240,000 円 | |
学費 | 授業料 | 640,000 円 | 640,000 円 | 640,000 円 | 640,000 円 | 640,000 円 |
教育・設備充実費 | 200,000 円 | 200,000 円 | 200,000 円 | 200,000 円 | 200,000 円 | |
実習費 | - | - | - | 10,000 円 | 30,000 円 | |
諸会費等 | 後援会費 | 20,000 円 | 20,000 円 | 20,000 円 | 20,000 円 | 20,000 円 |
学友会費 | 6,000 円 | 6,000 円 | 6,000 円 | 6,000 円 | 6,000 円 | |
学生教育研究災害傷害保険、 付帯賠償責任保険 (2年間分) |
2,080 円 | 2,080 円 | 2,080 円 | 2,080 円 | 2,080 円 | |
合計 | 1,108,080 円 | 1,108,080 円 | 1,108,080 円 | 1,118,080 円 | 1,138,080 円 |
※学生教育研究災害傷害保険、付帯賠償責任保険のみ、2年間分の納入が必要となります。ただし、金額が改定された場合はその改定額とします。
2.2年次に必要な納入金について
入学金(240,000円)と学生教育研究災害傷害保険・付帯賠償責任保険(2,080円)を除き、同窓会費(10,000円)を加えた下記の金額となります。ただし、学費が改定された場合は、その改定額とします。
区分/ 学科・専攻 |
国際文化 交流学科 |
生活学科 | 幼児教育 保育学科 |
|||
情報・経営専攻 | 住居・デザイン専攻 | 食物栄養専攻 | ||||
学費 | 授業料 | 640,000 円 | 640,000 円 | 640,000 円 | 640,000 円 | 640,000 円 |
教育・設備充実費 | 200,000 円 | 200,000 円 | 200,000 円 | 200,000 円 | 200,000 円 | |
実習費 | - | - | - | 10,000 円 | 30,000 円 | |
諸会費等 | 後援会費 | 20,000 円 | 20,000 円 | 20,000 円 | 20,000 円 | 20,000 円 |
学友会費 | 6,000 円 | 6,000 円 | 6,000 円 | 6,000 円 | 6,000 円 | |
同窓会費 (2年次のみ) |
10,000 円 | 10,000 円 | 10,000 円 | 10,000 円 | 10,000 円 | |
合計 | 876,000 円 | 876,000 円 | 876,000 円 | 886,000 円 | 906,000 円 |
3.その他の必要経費
履修する授業科目によっては、材料費などの実費を徴収することがあります。
4.入学手続時の納入方法について
入学手続時に納入する入学金、学費、諸会費等は、「一括納入」または「分割納入」のいずれかの方法による納入となります。入学手続に関する書類を確認の上、納入してください。
(1) 一括納入の場合
以下の金額を入学手続締切日までに納入してください。(選抜区分によって納入締切日が異なります)
区分/ 学科・専攻 |
国際文化 交流学科 |
生活学科 | 幼児教育 保育学科 |
||
情報・経営専攻 | 住居・デザイン専攻 | 食物栄養専攻 | |||
入学金 | 240,000 円 | 240,000 円 | 240,000 円 | 240,000 円 | 240,000 円 |
学費 | 840,000 円 | 840,000 円 | 840,000 円 | 850,000 円 | 870,000 円 |
諸会費等 | 28,080 円 | 28,080 円 | 28,080 円 | 28,080 円 | 28,080 円 |
合計 | 1,108,080 円 | 1,108,080 円 | 1,108,080 円 | 1,118,080 円 | 1,138,080 円 |
(2)分割納入の場合
- 入学手続時には、入学金(240,000円)のみを納入します。
- 学費(授業料、教育・設備充実費、実習費)は、入学後、下表のとおり4期に分けて納入します。
- 諸会費等(後援会費、学友会費、学生教育研究災害傷害保険・付帯賠償責任保険)は、第1期に学費とともに納入します。
- 学費等の納入には、ゆうちょ銀行の口座振替がご利用いただけます。(口座振替日を必ずご確認ください)
<入学手続時(選抜区分によって納入締切が異なります)>
区分/ 学科・専攻 |
国際文化 交流学科 |
生活学科 | 幼児教育 保育学科 |
||
情報・経営専攻 | 住居・デザイン専攻 | 食物栄養専攻 | |||
入学金 | 240,000 円 | 240,000 円 | 240,000 円 | 240,000 円 | 240,000 円 |
<第1期 令和3年4月末 納入締切>
※ゆうちょ銀行口座振替日は2020年4月26日(月)
区分/ 学科・専攻 |
国際文化 交流学科 |
生活学科 | 幼児教育 保育学科 |
||
情報・経営専攻 | 住居・デザイン専攻 | 食物栄養専攻 | |||
学費 | 210,000 円 | 210,000 円 | 210,000 円 | 220,000 円 | 240,000 円 |
諸会費等 | 28,080 円 | 28,080 円 | 28,080 円 | 28,080 円 | 28,080 円 |
合計 | 238,080 円 | 238,080 円 | 238,080 円 | 248,080 円 | 268,080 円 |
<第2期 令和3年6月末 納入締切>
※ゆうちょ銀行口座振替日は2020年6月25日(金)
区分/ 学科・専攻 |
国際文化 交流学科 |
生活学科 | 幼児教育 保育学科 |
||
情報・経営専攻 | 住居・デザイン専攻 | 食物栄養専攻 | |||
学費 | 210,000 円 | 210,000 円 | 210,000 円 | 210,000 円 | 210,000 円 |
<第3期 令和3年10月末 納入締切>
※ゆうちょ銀行口座振替日は2020年10月25日(月)
区分/ 学科・専攻 |
国際文化 交流学科 |
生活学科 | 幼児教育 保育学科 |
||
情報・経営専攻 | 住居・デザイン専攻 | 食物栄養専攻 | |||
学費 | 210,000 円 | 210,000 円 | 210,000 円 | 210,000 円 | 210,000 円 |
<第4期 令和3年12月27日(月)納入締切>
※ゆうちょ銀行口座振替日は2020年12月27日(月)
区分/ 学科・専攻 |
国際文化 交流学科 |
生活学科 | 幼児教育 保育学科 |
||
情報・経営専攻 | 住居・デザイン専攻 | 食物栄養専攻 | |||
学費 | 210,000 円 | 210,000 円 | 210,000 円 | 210,000 円 | 210,000 円 |
5.2年次の納入方法について
- 入学初年度と同様に、「一括納入」または「分割納入」いずれかの方法による納入となります。
- 納入方法などの詳細については、入学後に別途ご案内いたします。
6.「ノート型パソコン」等の購入について(対象:生活学科 情報・経営専攻の入学者)
- 生活学科情報・経営専攻では、授業等で使用するため、ノート型パソコン(令和元年12月文部科学省「GIGA スクール構想」で想定されている機器相当以上のもの)を入学者全員に必携とします。入学時までに入学者各人でご用意ください。
- 本専攻が推奨する機種については、2021年2月下旬に本専攻入学予定者へお知らせします。なお、本専攻が推奨する機種と同等またはそれ以上の機能をもつ機器をすでにお持ちの場合は、それを入学後に使用することができます。
7.「シグナスの丘」緑の募金について
- 学内の環境美化保全のため、入学者を対象に「シグナスの丘」緑の募金への協力をお願いしております。募集の詳細については、入学後別途ご案内する予定です。