令和7年度入学式を挙行しました!

令和7年4月2日、エースパック未来中心 大ホールにて、鳥取看護大学、鳥取短期大学合同の入学式を挙行しました。
式では、新入生を代表して、鳥取看護大学の渡邉葵衣さん(看護学部看護学科)が「地域社会に貢献する看護師になるという目標を胸に、努力し続けることを誓います」、鳥取短期大学の博田唯楓さん(幼児教育保育学科)が「保育について幅広い知識を身につけるだけではなく、さまざまな世代の方々とのかかわりを大切にしながら日々精進します」と新入生宣誓を行いました。
その後、在学生を代表して学友会長の増田葵さんが、「不安を感じたときや困難にぶつかったときは、周りの仲間や先生方、私たち先輩を頼ってください。この大学には、みなさんのことを応援してくれる存在がたくさんいます」と歓迎の言葉を贈りました。
式では、新入生を代表して、鳥取看護大学の渡邉葵衣さん(看護学部看護学科)が「地域社会に貢献する看護師になるという目標を胸に、努力し続けることを誓います」、鳥取短期大学の博田唯楓さん(幼児教育保育学科)が「保育について幅広い知識を身につけるだけではなく、さまざまな世代の方々とのかかわりを大切にしながら日々精進します」と新入生宣誓を行いました。
その後、在学生を代表して学友会長の増田葵さんが、「不安を感じたときや困難にぶつかったときは、周りの仲間や先生方、私たち先輩を頼ってください。この大学には、みなさんのことを応援してくれる存在がたくさんいます」と歓迎の言葉を贈りました。
