学びのサポート

安心! きめ細かなサポートシステム!
一人ひとりが適切なサポートを受け、2年間を安心して過学びのサポート ごしてもらうことが“とりたん”の願いです。
担任制

入学から卒業まで一人ひとりを理解して適切なアドバイスを行います
学生一人ひとりにきめ細かく対応するため担任制を採用。各クラスの担任教員は、学生の個性や能力、将来の希望などを理解したうえで指導を行っています。個人面談を定期的に行いながら学習面、学生生活、就職活動など、入学から卒業までしっかりとサポートできる環境を整えています。オフィスアワー

教員が研究室で質問や相談に応じます
学生が授業時間以外に教員の研究室を訪ね、自由に質問や相談ができる時間帯を設けています。授業に対する質問や学習の仕方、就職や将来の進路など個別の相談があれば、いつでも研究室を訪ねてください。学習面や問題解決のためのサポートをします。単位互換制度
他大学で学ぶ機会を
鳥取県内の他大学および放送大学と単位互換協定を結んでおり、開講科目を受講できるとともに、取得単位は本学の卒業単位に含めることができます。また、鳥取大学などから図書館司書科目を受講する学生を受け入れています。
学生課

学生生活に必要な手続き・相談のすべての窓口です
みなさんの学生生活をより充実したものにするために、アパートやアルバイトの紹介、サークル活動の支援、奨学金の手続きや各種証明書の交付などを行っています。窓口で学生生活に必要なことを気軽に相談できます。ヘルスサポートセンター
保健室

心と身体の健康を専任スタッフがしっかりケアします
専任スタッフが保健室に常駐し、学内でのケガや体調不良の救急処置、心身の健康の相談にもこたえてくれます。「ちょっと体調がおかしいかな?」「心が疲れているかな?」と思ったら、遠慮せず来てください。休憩することもできます。
相談室ここはな

不安や悩みに寄り添って、一緒に解決の糸口を探ります
学生生活のこと、日常生活や人間関係のこと、進路・将来のことなど、悩みや不安に直面したら、一人で抱え込まずに気軽に訪ねてください。カウンセラーがじっくり話を聞いて、一緒に解決策を考えます。
学びスペースひだまり

学びの相談ができて、ほっとひと息つける場所です
学びに関しての悩み・困りごとなどを一緒に解決していきます。レポートや課題の相談、スケジュールの立て方などなんでも構いません。また、休憩や自習など静かに過ごすことのできる居場所としても利用できます。
ちょこっと相談(学生相談室)

不安や悩みに寄り添っていっしょに解決策を探っていきます
学校生活のこと、就職活動のこと、日常生活や人間関係のことなど、悩みや不安に直面したら、ひとりで抱え込まずに気軽に学生相談室を訪ねてきてください。専門スタッフがじっくり話を聞いて、いっしょに解決策を探ります。
図書館司書

鳥取県内で本学だけ
図書館司書は図書館の専門職員になるための資格です。この資格を取得できるのは鳥取県内で本学だけです。この講習は、国際文化交流学科と生活学科の学生が受講できます。
キャリア支援室

一人ひとりの夢をかなえるため、万全のサポート体制でみなさんを支援します。就職率は毎年好調で、大半の学生が出身地の地元で就職をしています。また、本学専攻科、4年制大学への編入も順調です。
グローカルセンター

地域や他大学と一緒につくるさまざまなイベントに、学生が参画できるよう支援します。地域もキャンパス。地域に飛び出して、いきいきとした活動を体験しましょう。