トップページ > 大学からのお知らせ > 「地域連携体験プログラム~ボランティア活動を学びへ~」 振り返りワークショップを実施しました

「地域連携体験プログラム~ボランティア活動を学びへ~」 振り返りワークショップを実施しました

「地域連携体験プログラム~ボランティア活動を学びへ~」 振り返りワークショップを実施しました
    「地域連携体験プログラム~ボランティア活動を学びへ~」という取り組みは、指定されたボランティアに参加した学生を対象に、他のボランティアに参加した学生たちと振り返りを行います。これは、グローカルセンターおよび兼担研究員が主となり、学生たちが単にボランティア活動に参加するということを超えて、地域社会に役立つスキルを身につけ、学生たちの持続的な地域貢献活動を促し、地域志向性を育成することを目的に行っています。

    今年度から開始した取り組みで、令和7年8月4日(月)13:00~14:30、交流センター2階 中講義室において、3名の学生とともにボランティアの振り返りワークショップを行いました。

    参加した学生からは「違うボランティアに参加された方も、私と同じようなことを学んでいて、それらがどんなことに繋がっていくのか考えていくと、自分の足りないものへの気づきへと続いていくことが感じられて、楽しかった」「これからもいろいろな経験をし、視野を広げていくためにボランティア活動に参加しようと強く思う時間となり、とてもためになった」「地域のことを知る中で、他者との関わり方を向上させ、多様な考えを身につけていきたいと思った」との感想が聞かれました。

    グローカルセンターは、これからもボランティアを通じて、ますます成長していく学生たちを応援します!
    △ワークショップの様子
    △ワークショップの様子
    △ボランティアでの気づきや経験をまとめました
    △ボランティアでの気づきや経験をまとめました

    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ