トップページ > 大学からのお知らせ > 2025年度 鳥取看護大学・鳥取短期大学 第5回公開講座を開催しました

2025年度 鳥取看護大学・鳥取短期大学 第5回公開講座を開催しました

2025年度 鳥取看護大学・鳥取短期大学 第5回公開講座を開催しました
    2025年8月22日(金)、倉吉交流プラザ視聴覚ホールにおいて、第5回公開講座を開催し、約50名の参加がありました。

    今回は、鳥取短期大学 地域コミュニケーション学科 岡野幸夫 教授が「田中千鳥と方言の魅力」と題した講演を行いました。

    講演では、大正時代の浜村に生まれ、7歳8か月で亡くなった田中千鳥の詩や日記等の文中に見られる方言に注目し、当時の鳥取県の方言や生活の様子についてお話ししました。また、受講者は、実際の詩文を読みながら、言葉の響きや意味を味わう時間となりました。

    受講者からは「田中千鳥の遺作から鳥取県の方言を学ぶことができ興味深かった」「田中千鳥の詩、作文、日記、とても7才前後の幼い子供のものと思えない素晴らしい文章に感じた」などの感想をいただきました。

    次回の公開講座のお知らせ

    日 時:9月5日(金)13:30~15:00
    場 所:倉吉交流プラザ視聴覚ホール
    テーマ:子ども支援のあゆみ ~いのちの尊重に取り組んだ山陰の先人たち~
    講 師:鳥取短期大学 幼児教育保育学科 菅田理一 准教授
    多くのみなさまのご参加をお待ちしております。

    お申し込み・お問い合わせ

    鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター
    TEL:0858-27-0107 FAX:0858-26-9138
    E-mail:glocal@cygnus.ac.jp

    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ