トップページ > 大学からのお知らせ > 入学式を挙行しました

入学式を挙行しました

    平成26年4月2日(水)、鳥取県立倉吉未来中心大ホールにおいて、第44回入学式を執り行いました。初めに山田修平学長が『本科282名、専攻科11名 計293名の入学許可宣言』を行い、「みなさんは二度とない人生の主人公です。自分自身の人生のテーマ、夢を見定め、学び問いかける=学問をし、それを実現する『力』を培ってください。また地域の人々や自然に関わり、本物の文化に触れ、豊かな感性を育んでください」と励ましのメッセージを贈りました。
    続いて、来賓の平井伸治鳥取県知事様、石田耕太郎倉吉市長様より心温まる祝辞を賜りました。次に新入生を代表して、生活学科 住居・デザイン専攻の藤縄 葵さんが「新しい仲間とともに学業に励み、学生としての誇りと自覚を持ち、目標の実現に向け精一杯努力します」と新入生宣誓を行いました。
    そして、学友会会長の岡空 貴さんが「クラブ活動やボランティア活動、さまざまな行事を通して充実した学生生活を送ってください。夢を実現するための第一歩になると信じています」と歓迎の言葉を贈りました。最後に幼児教育保育学科の白石由美子教授による学歌独唱で式を終えました。新入生たちの緊張しつつも意気揚々とした表情が印象的でした。
    さあ!いよいよ“とりたん”ライフのスタートです。
    第44回入学式
    第44回入学式
    第44回入学式
    第44回入学式

    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ