トップページ > 大学からのお知らせ > 中ノ郷地区公民館の方が来学されました

中ノ郷地区公民館の方が来学されました

    平成26年3月4日(水)、中ノ郷地区公民館の28名の方々が大学見学に来られました。
    一行は、板倉一枝地域交流センター兼担研究員による大学概要の説明の後、絣美術館を見学されました。吉田公之介館長から倉吉絣の歴史や特徴、他の絣との違いなどの説明を受け、熱心に質問をしたり、興味深く鑑賞されました。見学後のアンケ-トでは、「絣美術館、すばらしい。実演も良かった」「倉吉絣の話に興味をもちました。インド・インドネシアの布も美しかった」「娘も(昭和49年生まれ)お世話になりました。今後に期待しています」「桜や梅など木々の緑が多く、春に花が咲いた時また見物に来たいと思いました」「空気がきれいで環境の良い学舎ですね」などの感想が聞かれました。 2時間半の滞在時間でしたが、有意義なひと時を過ごしていただけたようでした。
    鳥取短期大学では、こうした大学見学会の希望、講師派遣の依頼、研修会場としての利用などご相談に応じています。ご希望の方は、地域交流センターまでお問い合わせください。


    地域交流センター
    電話・FAX:0858-26-9138(担当:柴田)
    E-mail:chiiki@ns.cygnus.ac.jp
    大学概要の説明
    大学概要の説明
    絣美術館の見学
    絣美術館の見学
    食堂にてランチタイム
    食堂にてランチタイム

    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ