日吉津村上一「七福会」の方が大学見学されました
平成26年5月23日(金)、日吉津村上一「七福会」の14名の方々が大学見学に来られました。
最初に山田修平学長による「超高齢社会を豊かに生きる」と題した講演を行い、引き続き、野津和功地域交流センタ-長が大学の概要説明を行いました。その後一行はとりたんキッチンで昼食、午後からは、絣美術館、図書館、とりたんプラザやシグナスホ-ルなどの施設見学をされました。南部忠平元学長(1932年ロサンゼルスオリンピック三段跳金メダル保持者)のハーレ-ダビッドソンのバイクの前では、しばらく足を止め珍しそうに見入っておられました。見学後のアンケ-トでは、「これから迎える老後についての話がとても参考になった」「学生さんが挨拶をしてくれるのがとても良かった」「初めての見学で色々説明していただき良かった」などの感想が聞かれました。
鳥取短期大学では、こうした大学見学会の希望、講師派遣の依頼、研修会場としての利用などご相談に応じています。ご希望の方は、地域交流センターまでお問い合わせください。
最初に山田修平学長による「超高齢社会を豊かに生きる」と題した講演を行い、引き続き、野津和功地域交流センタ-長が大学の概要説明を行いました。その後一行はとりたんキッチンで昼食、午後からは、絣美術館、図書館、とりたんプラザやシグナスホ-ルなどの施設見学をされました。南部忠平元学長(1932年ロサンゼルスオリンピック三段跳金メダル保持者)のハーレ-ダビッドソンのバイクの前では、しばらく足を止め珍しそうに見入っておられました。見学後のアンケ-トでは、「これから迎える老後についての話がとても参考になった」「学生さんが挨拶をしてくれるのがとても良かった」「初めての見学で色々説明していただき良かった」などの感想が聞かれました。
鳥取短期大学では、こうした大学見学会の希望、講師派遣の依頼、研修会場としての利用などご相談に応じています。ご希望の方は、地域交流センターまでお問い合わせください。
![]() 学長の講演の様子
|
![]() 絣研究室の見学
|
![]() 七福会の皆様
|
お問い合わせ先
鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-0107
FAX:0858-26-9138
E-mail:glocal@cygnus.ac.jp