トップページ > 大学からのお知らせ > 鳥取県西部地区同窓会を開催しました

鳥取県西部地区同窓会を開催しました

    猛暑の中の平成27年7月26日(日)、米子駅前のレストラン「ル・ポルト」で開催した同窓会には、卒業生62名、教職員(新旧)14名の計76名が出席しました。遠くは東京、京都、岩国からの参加もあり、1期生から43期生までの賑やかな会となりました。

    角谷会長からのご挨拶の後、山田理事長・学長の大学の近況報告がありました。白石同窓会顧問の乾杯で祝宴が始まり、各テーブルでは終始笑い声が絶えませんでした。
    今回は特別ゲストの卒業生バンド米子で大活躍の「でこぼこ」のミニコンサートがあり、祥ちゃん・唯ちゃんの二人が子供に帰った卒業生に素敵な歌を披露しました。この他にもフルート演奏、ストレッチ体操などもあり楽しい時間を過ごしました。特に退職された先生4名(石田先生、島雄先生、後藤先生、浜田先生)からは心に残るスピーチをいただきました。この日は、まもなく誕生日を迎える山田理事長へのハッピーバースディの歌もあり、最後は白石先生のリードで、元合唱クラブの乙女と一緒に「学歌」を大合唱し、お開きとなりました。

    来年は鳥取市で開催します。
    同窓会は、過去の思い出だけに浸る場ではありません。自分を見直す良い機会です。ぜひ来年も元気な卒業生のお顔を拝見したいものです。
    △角谷会長のご挨拶
    △角谷会長のご挨拶
    △山田理事長のごあいさつ
    △山田理事長のごあいさつ
    △卒業生バンド「でこぼこ」のミニコンサート
    △卒業生バンド「でこぼこ」のミニコンサート
    △最後にみんなで記念撮影。次回は鳥取市で開催します!
    △最後にみんなで記念撮影。次回は鳥取市で開催します!

    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ