熊本地震災害支援募金活動のボランティア活動を行いました
平成28年4月24日(日)、熊本地震災害支援募金活動のボランティア活動を行いました。
この活動は倉吉ライオンズクラブの呼びかけで行われ、鳥取短期大学や中部地区の高校、中学の学生・生徒たちが参加しました。
鳥取短期大学からは生活学科食物栄養専攻の学生9名が、ライオンズクラブのメンバーとともに、パープルタウンや東宝河北PLAZAなどに分かれて募金の呼びかけを行いました。
集まった募金は、日本赤十字社を通じ、現地での復興活動の支援にあてられます。
たくさんの募金ありがとうございました。
被災地の一日も早い復旧と復興を心よりお祈り申し上げます。
▽東宝河北北PLAZA(倉吉市)で活動中の学生たち

▽ショッピングセンター パープルタウン(倉吉市)にて


この活動は倉吉ライオンズクラブの呼びかけで行われ、鳥取短期大学や中部地区の高校、中学の学生・生徒たちが参加しました。
鳥取短期大学からは生活学科食物栄養専攻の学生9名が、ライオンズクラブのメンバーとともに、パープルタウンや東宝河北PLAZAなどに分かれて募金の呼びかけを行いました。
集まった募金は、日本赤十字社を通じ、現地での復興活動の支援にあてられます。
たくさんの募金ありがとうございました。
被災地の一日も早い復旧と復興を心よりお祈り申し上げます。
▽東宝河北北PLAZA(倉吉市)で活動中の学生たち

▽ショッピングセンター パープルタウン(倉吉市)にて

