トップページ > 大学からのお知らせ > 平成28年度 第2回FD・SD合同研修会を行いました

平成28年度 第2回FD・SD合同研修会を行いました

    鳥取短期大学では、毎年年間計画を立ててFD・SD活動に努めています。今年度最後の研修会として、3月10日(金)に研修テーマを「より良いFD・SDをめざして」とし、第2回FD・SD合同研修会を実施しました。

    今回は、まず、昨今使用されるようになった「CAP制、GPA」等の教育用語を職員も学ぼうという声に応え、また来年度の取組みポイントとなる「IR」「SD研修の義務化」について、教職員が情報共有を行いました。さらに、学生支援の質の向上を図るため、本学が毎年行っている学生アンケートの集計結果に基づいて学生の状況を理解しました。

    その後、小グループに分かれ、今年度の活動を振り返りながらグループディスカッションを行いました。設定したテーマは、1) 本学が取組んでいる授業公開・見学の改善、そして 2) 学生支援の現状と今後の課題、です。

    意見交換後は、再び全員が集合して各グループで出された意見を共有し、その後学長より来年度の教育方針について説明を受けました。

    今回の研修会で出された意見は、次年度の課題として申し送り、今後も教育の質の向上、学生支援の質の向上をめざして取り組んでまいります。


    ▽全体説明の様子
    image2

    ▽来年度の教育方針について学長より説明
    image1

    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ