くらよし国際交流フェスティバル2017を開催します

11月26日(日)、伯耆しあわせの郷(倉吉市小田)において開催される「くらよし国際交流フェスティバル2017」(本学共催)に、今年も国際文化交流学科、生活学科食物栄養専攻の学生・教員が参加します。
このイベントは、鳥取県中部地域で活動する国際交流団体を中心に、本学の学生・教員などで実行委員会を結成し、2003年から毎年実施しているものです。
今年度の本学からの出展内容は以下の通りです。
●文化体験
スタンプラリー(けん玉やカルタなどの遊び)
●活動紹介
国際文化交流学科の授業紹介(異文化交流、異文化研修)
●食べ物(“とりたんCafe”)
コーヒーや紅茶などの飲み物、食物栄養専攻による「おからケーキ」の販売
ご参加いただく方に楽しんでいただけるよう、学生たちは地域の方々とともに準備に取り組んできました。多くの方のご参加をお待ちしております。
詳細についてはチラシをご確認ください。

