トップページ > 地域コミュニケーション学科 > お知らせ > 今年も「とりたん生と語る会」を開催します

今年も「とりたん生と語る会」を開催します

今年も「とりたん生と語る会」を開催します
    国際文化交流学科の授業「地域交流」(2年次前期)では、学生が地域へ出かけ、地域の方々と触れ合いながらリサーチ活動を行っています。今年度は「倉吉市の今昔・・・そしてこれから」をテーマとし、学生たちはグループに分かれて6月中旬~下旬に倉吉市内で聞き取り調査を行いました。

    倉吉にあったものや倉吉が大事にしてきたものなどに着目し、「打吹城」「倉吉線と商店街」「倉吉絣」「はこた人形」「関金御幸行列」「里見八犬伝」「特産品」「トイレ」など、多彩な調査内容となりました。調査した内容をヒントに、学生たちは今後倉吉市を住みよい街にするにはどうしたらよいかを考えました。そして、学生たちの考えた提言の内容について地域住民の方との意見交換を行うため、「とりたん生と語る会」を開催することとなりました。

    倉吉市にあるものの魅力に気づくとともに、今後倉吉市をより良くしていくための方策を学生たちと一緒になって考えていきませんか? 多くの方のご参加をお待ちしています。

    【とりたん生と語る会】
    日時:平成30年7月14日(土)15:00~17:00 (受付14:40~)
    場所:倉吉未来中心 セミナールーム3(倉吉市駄経寺町212-5)
     ※参加は無料です

    ★参加を希望される方は、資料準備の都合上、7月10日(火)までに電話またはFAXにてお申込みください。

    鳥取短期大学(担当:板倉) 電話:0858-26-1811(代) FAX:0858-26-1813
    ※FAXの場合は、氏名、所属(勤務先や団体名等)、住所、連絡先電話番号をご記入の上送信してください。
    とりたん生と語る会チラシ(PDF)[pdf:652KB]


    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ