学科別交流会を開催しました

平成31年4月24日(水)に、学科別交流会を開催しました。
本学では、学生同士はもちろん、学生と教員の相互理解を深め、短大生活に早くなじめるよう、毎年この時期に1年生と2年生がともに参加する学科ごとの交流会を開催しています。
国際文化交流学科では、2年生の有志がゲームをはじめとする交流プログラムを企画し、1、2年生、教員総勢約70名が楽しくにぎやかな時間を過ごしました。本学科らしく、コミュニケーションの楽しさ、難しさが感じられるゲームが盛りこまれています。

お題を身振り手振りで伝えるジェスチャーゲームや、学科の教員に関するクイズが出題されました。

後半では、手作りのオリジナルすごろくゲームにも挑戦しました。各マスには「グループでの共通点をみつける」「とりたんの好きな場所」といったトピックが記載されていて、会話も弾んだようです。途中の席替えタイムもはさんで、学年をこえた交流が盛りあがりました。

最後は全員の記念撮影で学科別交流会を終えました。

本学では、学生同士はもちろん、学生と教員の相互理解を深め、短大生活に早くなじめるよう、毎年この時期に1年生と2年生がともに参加する学科ごとの交流会を開催しています。
国際文化交流学科では、2年生の有志がゲームをはじめとする交流プログラムを企画し、1、2年生、教員総勢約70名が楽しくにぎやかな時間を過ごしました。本学科らしく、コミュニケーションの楽しさ、難しさが感じられるゲームが盛りこまれています。

お題を身振り手振りで伝えるジェスチャーゲームや、学科の教員に関するクイズが出題されました。

後半では、手作りのオリジナルすごろくゲームにも挑戦しました。各マスには「グループでの共通点をみつける」「とりたんの好きな場所」といったトピックが記載されていて、会話も弾んだようです。途中の席替えタイムもはさんで、学年をこえた交流が盛りあがりました。

最後は全員の記念撮影で学科別交流会を終えました。
