住居・デザイン専攻の学生が弁当のパッケージシールをデザインしました

令和4年1月22日から、株式会社マルイ(以下、マルイ)の店頭で販売されている弁当のパッケージシールを住居・デザイン専攻の学生がデザインしました。この弁当は、マルイと本学生活学科食物栄養専攻とが共同で開発したもので、弁当の容器に貼るシールのデザインと商品名の考案を住居・デザイン専攻の学生が担当しました。
デザインの制作にあたっては、住居・デザイン専攻の2年生12名による学内コンペを行い、それぞれの学生によるプレゼンを受け、弁当の開発にかかわったマルイの担当者の方をはじめ、食物栄養専攻の学生や教員による審査が行われました。
審査の結果、デザインは鳥谷友歌さんの作品が選ばれ、商品名は松井梨々花さんの「旬彩ヘルシーBOX」が採用されることになりました。また鳥谷さんは店頭に置いて商品をPRするPOP広告のデザインも担当し、シールのデザインイメージを取り入れながらデザインを行いました。
この弁当はマルイ全店で販売されていますので、お近くの店舗にお出かけの際はPOP広告と合わせてぜひご覧ください。
デザインの制作にあたっては、住居・デザイン専攻の2年生12名による学内コンペを行い、それぞれの学生によるプレゼンを受け、弁当の開発にかかわったマルイの担当者の方をはじめ、食物栄養専攻の学生や教員による審査が行われました。
審査の結果、デザインは鳥谷友歌さんの作品が選ばれ、商品名は松井梨々花さんの「旬彩ヘルシーBOX」が採用されることになりました。また鳥谷さんは店頭に置いて商品をPRするPOP広告のデザインも担当し、シールのデザインイメージを取り入れながらデザインを行いました。
この弁当はマルイ全店で販売されていますので、お近くの店舗にお出かけの際はPOP広告と合わせてぜひご覧ください。

![]() 実際のお弁当
|
![]() POP広告を置いた店頭ディスプレイ
|