新ふなのえこども園・成美地区公民館の建設現場を見学しました

令和7年7月23日(水)、住居・デザイン専攻1・2年生(建築系)は、琴浦町にある新ふなのえこども園・成美地区公民館の建設現場を見学しました。敷地は北側に日本海、南側に大山を望む場所に位置し、景観への配慮から建物の棟を低く抑えてあります。さらに、こども園と公民館を複合することで、少子高齢化に伴う利用者数に柔軟に対応できる施設計画となっています。現場では、設計を担当したアーク・尾崎・アーキヴィジョン設計共同企業体の石田有作氏より、計画の背景や設計の工夫について説明を受けました。1年生にとっては初めての現場見学であり、2年生はこれまでの経験を活かし、メモや写真を積極的に記録する姿が見受けられました。
(※新ふなのえこども園・成美地区公民館建設工事現場の馬野建設株式会社他、関係者のみなさま、ご協力ありがとうございました。)
(※新ふなのえこども園・成美地区公民館建設工事現場の馬野建設株式会社他、関係者のみなさま、ご協力ありがとうございました。)


