平成27年度 住居・デザイン専攻「特別研究発表会」を行いました
平成28年3月卒業予定の学生21名が、一年間をかけて行った研究や制作した作品の成果を発表する特別研究発表会を行いました。今年度の発表内容は建築・インテリア分野とデザイン・アート分野のどちらにも“地域”を意識した研究が目立ちました。建築・インテリア分野では古建築、空き家の活用で地域活性化や高齢者問題、コンビニエンスストアでの犯罪対策そして、今話題の県立美術館など、どれも模型を製作し分かりやすく説明していました。また、デザイン・アート分野では環境問題、若者の心情や身近にあるふだん見過ごしているものをテーマとして取り上げた作品などが見られました。
発表会を見学した1年生も今度は自分たちの番だと気を引き締めていたと思います。
[caption id="attachment_1782" align="aligncenter" width="300"]
発表の様子(建築・インテリア分野)[/caption][caption id="attachment_1783" align="aligncenter" width="300"]
発表の様子(デザイン・アート分野)[/caption][caption id="attachment_1784" align="aligncenter" width="225"]
建築模型[/caption][caption id="attachment_1785" align="aligncenter" width="300"]
グラフィック作品[/caption]
発表会を見学した1年生も今度は自分たちの番だと気を引き締めていたと思います。
[caption id="attachment_1782" align="aligncenter" width="300"]



