平成28年度 第2回 住居・デザイン専攻展示会を開催しました
短期大学も夏季休暇で学内は閑散としていますが、猛暑は続いています。
そんな中、第2回 展示会を倉吉駅内にあるエキパル倉吉多目的ホールで3日間開催し50数名の方がお見えになりました。
今回は、今年度入学した学生たちのデザインや、2年生になっての作品を中心に展示会をいたしましたが、やはり、日中は暑さのため、あまり来場者はなく、夕方にかけて来場者が増えました。
展示会の感想は、私たちよりもエキパルを運営しているNPO法人ふるさと遊誘駅舎館の方にいろいろと寄せられていました。
その内容は、一様に「短期間でここまでできるのはすごい」とか「鳥取短期大学でデザインを学べることを知らなかった」「部屋の模型がきれい、かわいい」といったものでした。
▽展示場のようすです。






次回開催地は米子市(9月)→松江市(10月)です。

11月、12月は鳥取市で開催します。
そんな中、第2回 展示会を倉吉駅内にあるエキパル倉吉多目的ホールで3日間開催し50数名の方がお見えになりました。
今回は、今年度入学した学生たちのデザインや、2年生になっての作品を中心に展示会をいたしましたが、やはり、日中は暑さのため、あまり来場者はなく、夕方にかけて来場者が増えました。
展示会の感想は、私たちよりもエキパルを運営しているNPO法人ふるさと遊誘駅舎館の方にいろいろと寄せられていました。
その内容は、一様に「短期間でここまでできるのはすごい」とか「鳥取短期大学でデザインを学べることを知らなかった」「部屋の模型がきれい、かわいい」といったものでした。
▽展示場のようすです。






次回開催地は米子市(9月)→松江市(10月)です。

11月、12月は鳥取市で開催します。