地域のイベントでデザインアイデアをプレゼンしました
平成29年6月3日(日)に三朝町で行われたイベント「三朝ライズアップデザインプレゼンテーション」に住居・デザイン専攻の学生が参加しました。このイベントは、三朝町にある、「三徳山」および「三朝温泉」が日本遺産として認定されたのを機に、デザインの力で盛り上げていこうというもので、鳥取県デザイナー協会の主催で開催されたものです。
同協会は昨年にも、三朝町を盛り上げるためのデザインアイデアコンペを開催しており、このコンペには本専攻の学生も多く参加し、2作品が入賞いたしました。
この度のイベントでは、この入賞作品を出品した学生が、三朝町の観光にかかわる方をはじめ、多くの地域の方々に対して自身の作品についてプレゼンを行いました。
学生の作品の内容は、三朝町のキャラクターである「三朝ラドン」をモチーフにしたアイスクリームのアイデアで、主に女性や子供の観光客をターゲットにしています。プレゼンではこの学生のアイデアをもとにプロのデザイナーがアレンジを加え、購入した人が自分でアイスクリームにキャラクターを描くという提案を行いました。
プレゼンの中では実際にアイスクリームの実演も行い、集まった方々にも大変好評のようでした。
[caption id="attachment_3678" align="alignleft" width="300"]
プレゼンの様子[/caption]
[caption id="attachment_3679" align="alignright" width="300"]
アイスクリームを作成中。チョコで顔を作ってます。[/caption][caption id="attachment_3680" align="alignright" width="243"]
三朝ラドンアイスの完成!おいしそう![/caption]
同協会は昨年にも、三朝町を盛り上げるためのデザインアイデアコンペを開催しており、このコンペには本専攻の学生も多く参加し、2作品が入賞いたしました。
この度のイベントでは、この入賞作品を出品した学生が、三朝町の観光にかかわる方をはじめ、多くの地域の方々に対して自身の作品についてプレゼンを行いました。
学生の作品の内容は、三朝町のキャラクターである「三朝ラドン」をモチーフにしたアイスクリームのアイデアで、主に女性や子供の観光客をターゲットにしています。プレゼンではこの学生のアイデアをもとにプロのデザイナーがアレンジを加え、購入した人が自分でアイスクリームにキャラクターを描くという提案を行いました。
プレゼンの中では実際にアイスクリームの実演も行い、集まった方々にも大変好評のようでした。
[caption id="attachment_3678" align="alignleft" width="300"]

[caption id="attachment_3679" align="alignright" width="300"]

