プロジェクト演習の合同最終発表会を実施!
平成28年2月5日、プロジェクト演習(情報)とプロジェクト演習(ビジネス)の合同最終発表会を実施しました。プロジェクト演習とは、定められたテーマを通じてグループワークを行い、チームによる課題解決能力を身に付けることを目的とした科目です。また、学外研修や特別講師(外部の専門家の方々)の協力も取り入れた非常に実践的な科目であるため、学生達も一生懸命に取り組んできました。
プロジェクト演習(情報)からは、今年度のテーマである「プロジェクトスケジューリング」とグループワークについて発表が行われました。発表は、マインドマップを利用したグループワーク手法、現実のプロジェクト(仕事)の構成、アローダイヤグラムやガントチャートを駆使しながら「プロジェクトスケジューリング」の4大要素(人、物、金、時間)を管理していく方法、テーマに対するグループとしての考えなど、非常に充実した内容でした。
プロジェクト演習(ビジネス)からは、今年度のテーマである「鳥取市商店街の活性化対策」とグループワークについて発表が行われました。発表は、KJ法を利用したグループワーク手法、鳥取市商店街の現状、フィールドワーク(現地調査)、SWOT分析(強み、弱み、機会、脅威を軸として分析する手法)を利用した結果、テーマに対するグループとしての提案など、こちらも非常に充実した内容でした。
発表後、本科目に協力いただいた2名の特別講師(現役の経営者)と教員から「よく頑張ってくれた」、「非常に満足している」、「提案内容に関するコスト分析を実施するとより昇華される」、「学んだ内容を学生生活で活かすための例について」などのコメントをいただきました。現役の経営者から、その考えを直接聞くことができる機会はめったにないため、発表した学生達の顔は真剣そのものでした。この経験を活かし、より高く成長してくれることを期待しています。
△学生による報告(1)
△学生による報告(2)
△質疑応答
△特別講師によるコメント(1)
△特別講師によるコメント(2)
プロジェクト演習(情報)からは、今年度のテーマである「プロジェクトスケジューリング」とグループワークについて発表が行われました。発表は、マインドマップを利用したグループワーク手法、現実のプロジェクト(仕事)の構成、アローダイヤグラムやガントチャートを駆使しながら「プロジェクトスケジューリング」の4大要素(人、物、金、時間)を管理していく方法、テーマに対するグループとしての考えなど、非常に充実した内容でした。
プロジェクト演習(ビジネス)からは、今年度のテーマである「鳥取市商店街の活性化対策」とグループワークについて発表が行われました。発表は、KJ法を利用したグループワーク手法、鳥取市商店街の現状、フィールドワーク(現地調査)、SWOT分析(強み、弱み、機会、脅威を軸として分析する手法)を利用した結果、テーマに対するグループとしての提案など、こちらも非常に充実した内容でした。
発表後、本科目に協力いただいた2名の特別講師(現役の経営者)と教員から「よく頑張ってくれた」、「非常に満足している」、「提案内容に関するコスト分析を実施するとより昇華される」、「学んだ内容を学生生活で活かすための例について」などのコメントをいただきました。現役の経営者から、その考えを直接聞くことができる機会はめったにないため、発表した学生達の顔は真剣そのものでした。この経験を活かし、より高く成長してくれることを期待しています。
△学生による報告(1)
△学生による報告(2)
△質疑応答
△特別講師によるコメント(1)
△特別講師によるコメント(2)