グループワーク実践力強化研修を行いました
生活学科情報・経営専攻では、後期「基礎演習B」(必修科目)において、グループワーク実践研修を行いました。この授業ではチームでの課題解決能力を身につけることを第一の目標としています。
今回の研修では、1日の研修を通して、コミュニケーション力と問題解決手法の基礎を身につけることを目標としました。学外から特別講師を招きグループワークの進め方についてさまざまな手法を学び、トレーニングを行いました。普段の授業と違った雰囲気のなかで、普段ほとんど言葉を交わしたことのない仲間とも一緒に学んだこの研修の成果は、これからこの授業で展開するグループワークやクラス活動に活かされるものと期待しています。
▽コラージュ法とKJ法を併用したグループワークのトレーニング
▽マインドマップのミニトレーニング中
今回の研修では、1日の研修を通して、コミュニケーション力と問題解決手法の基礎を身につけることを目標としました。学外から特別講師を招きグループワークの進め方についてさまざまな手法を学び、トレーニングを行いました。普段の授業と違った雰囲気のなかで、普段ほとんど言葉を交わしたことのない仲間とも一緒に学んだこの研修の成果は、これからこの授業で展開するグループワークやクラス活動に活かされるものと期待しています。
▽コラージュ法とKJ法を併用したグループワークのトレーニング
▽マインドマップのミニトレーニング中