北東アジア文化研究紀要詳細 第43号
『北東アジア文化研究』は付属図書館本学関係資料コーナーに常設しております。
第43号 2017年3月刊行 研究一覧へ
タイトル | 巻頭言 『北東アジア文化研究』の終刊にあたって Final Edition of "STUDIES OF CULTURES IN NORTHEAST ASIA" |
---|---|
著作者 | 野津 和功 NOTSU Kazunori (北東アジア文化総合研究所 所長) |
ページ | 1-6 |
目次 | 北東アジア文化総合研究所の移管 「環日本海時代」と研究所の開設 研究スタッフと研究活動 研究所の事業実績 |
タイトル | 論説 口承文芸のウェブサイトへの登載について On the Registration of Oral Literature on the Website. |
---|---|
著作者 | 酒井 薫美 SAKAI Tadayoshi (元鳥取短期大学 教授) |
ページ | 7-20 |
キーワード | 口承文芸(Oral literature)、 ウェブサイト(website)、ホームページ(homepage) |
目次 | 1 はじめに 2 インターネットの音声機能活用 3 ウェブサイトホームページへの発表 4 これまでの登載状況 5 終わりに |
タイトル | 論説 サンフランシスコ講和条約から洩れた論争中の島々 Islands in Dispute Omitted from San Francisco Peace Treaty |
---|---|
著作者 | 朴 炳渉 PARK Byoung-sup (竹島=独島問題研究ネット・代表) |
ページ | 21-35 |
キーワード | 竹島=独島(Liancourt)、尖閣(釣島)諸島(Senkaku=Diaoyudao) 、ハボマイ・シコタン(Habomai・Shikotan) |
目次 | 1 はじめに 2 尖閣(釣魚)諸島 3 東沙(プラタス)諸島 4 ハボマイ・シコタン 5 竹島=独島 6 おわりに |
タイトル | 報告 韓国羅州市の現況 A Report on the Current Situation of Naju in Korea |
---|---|
著作者 | 森本 愛 MORIMOTO Ai (鳥取短期大学 大学間教育連携推進室ソーシャルラーニングプロジェクト事務補佐) |
ページ | 37-45 |
キーワード | 都市再生(Urban Revitalization)、革新都市(Innovative city)、地域活性化(Regional Revitalization) |
目次 | はじめに 1 羅州市の計画 2 羅州市の人口推移 3 羅州の農業と貿易による影響 おわりに |
総目次 | 北東アジア文化研究 第1~第43号 |
---|
