鳥取短期大学第51回卒業式・第46回修了式を挙行いたしました

令和5年3月17日(金)、倉吉未来中心大ホールにて、鳥取短期大学第51回卒業式・第46回修了式を挙行しました。
今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、参列者を卒業生・修了生、保護者(1家庭1名)および教職員(式典運営関係者)のみに制限して挙行し、式典の模様はライブ配信しました。
式典では、まず、松本典子 学長から各学科代表に卒業証書・学位記を手渡し、門出にあたり卒業生・修了生へエールを贈りました。
続いて、在学生を代表して、学友会長の荒木 美桜 菜 さん(幼児教育保育学科)が、「新型コロナウイルスの影響を受け授業や課外活動、大学祭等のイベントに制限を余儀なくされる日々のなか、大学生活が楽しめるよう、何事にも前向きに笑顔で励んでおられました。私たち在学生は、感謝の気持ちとともに寂寥感 を深く感じています」と送辞を述べました。
そして、卒業生・修了生を代表して、奥田 逸美 さん(生活学科食物栄養専攻)が「コロナ禍の最も厳しい状況下で行動制限やリモート授業など、不安や苦労が多い学生生活のなか、多くの方々に支えられ学業に専念できたことに心から感謝いたします」と答辞を述べました。
晴れやかな笑顔で本科生252名、専攻科生3名がそれぞれの進路に向かって希望を胸に巣立っていきました。卒業生・修了生のみなさん、おめでとうございます!!
今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、参列者を卒業生・修了生、保護者(1家庭1名)および教職員(式典運営関係者)のみに制限して挙行し、式典の模様はライブ配信しました。
式典では、まず、
続いて、在学生を代表して、学友会長の
そして、卒業生・修了生を代表して、
晴れやかな笑顔で本科生252名、専攻科生3名がそれぞれの進路に向かって希望を胸に巣立っていきました。卒業生・修了生のみなさん、おめでとうございます!!

