北東アジア文化研究紀要詳細 第21号
『北東アジア文化研究』は付属図書館本学関係資料コーナーに常設しております。
第21号 2005年 3月 1日刊行 研究一覧へ
タイトル | 角輪組の朝鮮江原道漁業進出(III) The Extension of Fishing Grounds to Kwangwon-do, korea by the Kakuwa-gumi(III) |
---|---|
著作者 | 内 藤 正 中 NAITO Seichu (鳥取短期大学非常勤講師・元鳥取短期大学北東アジア文化総合研究所所長・島根大学名誉教授) |
ページ | 1−17 |
キーワード | 韓国江原道(Kwangwon-do,Korea)、朝鮮海出漁(fishng grounds in the Korean Sea)、鳥取角輪組(Tottori Kakuwa-gumi) |
タイトル | 羅大用と亀船(亀甲船) A Study on Na Deayong and the Turtle-boats |
---|---|
著作者 | 宋 判 權 SONG Pankwon (韓国羅州の歴史と文化を研究する会) |
ページ | 19−31 |
キーワード | 李舜臣提督(Admiral Lee Sunsin )、羅大用(Na Deayong)、亀船(Turtle -boat) |
タイトル | 朝鮮における五十嵐悌三郎の音楽教育活動 Igarashi Teisaburo's Music Education Activities in Korea |
---|---|
著作者 | 藤 井 浩 基 FUJII Koki (島根大学教育学部助教授・鳥取短期大学非常勤講師) |
ページ | 33−54 |
キーワード | 音楽教育史(history of music educasion)、日韓音楽関係史(history of the relationship between Japan and Korea through music)、唱歌教育(the teaching of songs to school-children) |
タイトル | 韓国絵本にみる古墳壁画四神図 A Study on the Four Cardinal Deities Painted on an Old Tomb Wall as Depicted in Korean Picture Books |
---|---|
著作者 | 齊 木 恭 子 SAIKI Kyoko (鳥取短期大学幼児教育学科助教授) |
ページ | 55−72 |
キーワード | 韓国絵本(Korean picture book)、古墳壁画四神図(wall painting of the four cardinal deities)、文化継承(transmission of culture) |
タイトル | 北部九州における都市空間と風水思想 Feng-Shui Beliefs and Urban Spaces in Northern Kyushu |
---|---|
著作者 | 浅 井 秀 子 ASAI Hideko (鳥取短期大学生活学科住居・デザイン専攻講師) |
ページ | 73−84 |
キーワード | 風水思想(Feng-Shui belieffs)、太宰府(Dazaifu)、都市空間(urban space) |
