平成29年度「第2回FD研修会」を行いました
鳥取短期大学では、毎年、年間計画を立てFD・SD活動に務めています。11月22日(水)に、「授業公開・授業改善を考える」をテーマとして第2回FD研修会を実施しました。
本学では、平素より授業改善、教育力の向上をめざしています。年間2回の授業公開・見学(各2週間)においては、見学後のコメントのやり取りによっても改善・向上を図ろうとしています。
今回の研修会では、前期の授業公開・見学において見学者から出された意見や提案等を整理し共有することで自らの学びとし、また続くグループディスカッションでは、授業公開の効果的な展開方法を検討して、具体的な改善策を考えました。
ディスカッション後には各グループからの提案を共有し、建設的かつ前向きな研修会となりました。
今回の研修会で出された意見は、平成29年度後期授業公開・見学に活かすとともに、今後の検討課題とし、教育の質の向上、学生支援の質の向上をめざしていきます。
▽全体説明の様子

▽グループディスカッションの様子

▽グループディスカッション後、提案の発表をしている様子

本学では、平素より授業改善、教育力の向上をめざしています。年間2回の授業公開・見学(各2週間)においては、見学後のコメントのやり取りによっても改善・向上を図ろうとしています。
今回の研修会では、前期の授業公開・見学において見学者から出された意見や提案等を整理し共有することで自らの学びとし、また続くグループディスカッションでは、授業公開の効果的な展開方法を検討して、具体的な改善策を考えました。
ディスカッション後には各グループからの提案を共有し、建設的かつ前向きな研修会となりました。
今回の研修会で出された意見は、平成29年度後期授業公開・見学に活かすとともに、今後の検討課題とし、教育の質の向上、学生支援の質の向上をめざしていきます。
▽全体説明の様子

▽グループディスカッションの様子

▽グループディスカッション後、提案の発表をしている様子
