トップページ > 本科・専攻科 > 本科(二年制) > 生活学科 情報・経営専攻 > お知らせ > 『情報リテラシーと情報産業の今』について学びました

『情報リテラシーと情報産業の今』について学びました

『情報リテラシーと情報産業の今』について学びました
    令和6年11月29日(金)、三戸鉄也氏(ウォーディッシュ合同会社 代表社員)を特別講師としてお招きし、1年生の必修科目である『キャリアデザイン』で講義を行いました。『キャリアデザイン』は、就職活動に関する心構えと就職活動において重要となることを学生にしっかりと学んでもらうための科目です。
    三戸先生は、「情報リテラシーと情報産業の今」と題して企業の現状、企業が求める情報スキルや情報リテラシー、就職後のキャリアパス、今後の働き方に大きな影響を与えるキャリアプランなど、最新事情の講義を行いました。また、ビジネスにおいて非常に重要となる「お金と信用および信頼の関係性」についても説明があり、学生たちは真剣に話を聞いていました。
    1年生は、いよいよ年末から就職活動やその準備に取りかかります。まだまだ実感がわかない学生たちも、社会で活躍している講師の先生の話を聞くことが良い刺激となった様子でした。
    情報リテラシーと情報産業の今

    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ