トップページ > 本科・専攻科 > 本科(二年制) > 幼児教育保育学科 > お知らせ > 鳥取短期大学後援会主催の講演会を開催します!

鳥取短期大学後援会主催の講演会を開催します!

鳥取短期大学後援会主催の講演会を開催します!
    例年開催しております鳥取短期大学後援会主催の講演会につきまして、今年度は12月25日(水)、本学において開催いたします。
    今回は、こども家庭庁成育局成育基盤企画課 教育・保育専門官 馬場耕一郎氏に「こども家庭庁の政策~保育者を目指す方々へ~」と題してご講演いただきます。
    幼児教育保育学科の学生・家族を対象としていますが、本学卒業生や保育者として働く若い方々のご参加も可能です。
    講演では、国の政策動向の解説だけでなく、若い保育者や保育者をめざす人々へのエールをお話しいただく予定です。
    年末のクリスマスにあたる日ですが、ご関心のある方はぜひお申し込みの上でご参加ください。

    馬場耕一郎氏について

    平成8年に聖和大学大学院教育学研究科幼児教育学専攻修士課程を修了。
    社会福祉法人友愛福祉会おおわだ保育園(大阪府門真市)の園長および理事長を歴任。
    その後、厚生労働省で保育指導専門官を務め、「保育士等キャリアアップ研修」の制度設計や「保育所保育指針」の改定を手掛ける。
    学校法人関西学院 聖和短期大学准教授や、内閣府子ども・子育て本部で上席政策調査員としても活躍。
    現在は、こども家庭庁成育局にて教育・保育専門官として活動中。

    日時

    令和6年12月25日(水)13:00~14:30

    会場

    鳥取短期大学シグナスホール 1階 大講義室

    講師

    馬場耕一郎氏(こども家庭庁成育局 成育基盤企画課 教育・保育専門官)

    入場料

    無料

    申込方法

    下記のいずれかでお申し込みください。
    ▼申込フォーム
    https://forms.gle/j9ERuSvoMzy1vTyq8
    ▼電話
    0858-26-1811(鳥取短期大学 学生課)

    申込〆切

    令和6年12月18日(水)
    チラシ
    チラシをダウンロードする[pdf:811KB]

    お問い合わせ先

    鳥取短期大学 学生課

    所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
    TEL:0858-26-1811(代)、0858-27-0138(直通)
    FAX:0858-26-1813



    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ