トップページ > 本科・専攻科 > 本科(二年制) > 幼児教育保育学科 > お知らせ > 幼児教育保育学科「特別研究発表会」を開催しました

幼児教育保育学科「特別研究発表会」を開催しました

幼児教育保育学科「特別研究発表会」を開催しました
    2年次の専門教育科目「特別研究」における1年間の成果発表の場として、毎年「特別研究発表会」を開催しています。今年度は、令和7年1月29日(水)、本学シグナスホールを会場に実施しました。当日は、幼児教育保育学科の学生をはじめ、学内教職員や地域の保育現場からのご参加があり、来場者からも熱い視線が向けられました。
     今回の発表会では、開講する10研究室が2会場に分かれ、1年間かけて取り組んだ調査やフィールドワークを基にしたまとめ、製作した作品などの成果を披露しました。実践研究を行った研究室は、作品の一部を紹介したり、演奏を実際に披露するなど、研究発表においても工夫が見られました。

    発表を行った2年生は「自分の研究したテーマとは違う、さまざまなテーマでの内容を知ることができ、自分の経験の一部になった」、また先輩の発表を聞いた1年生は「さまざまな研究の発表を聞いて、それぞれが自分の特技や好きなことを活かして何らかの形で子どもたちと関わり、子どもたちから学びを得ていてすごいなと感じました」、「自分なりに目標を決めて、グループで施設にうかがったり、練習を行いながらそれぞれの内容を深めていて研究をすることに興味を持った」などの感想が寄せられました。
    この発表会を終えても、卒業までの間に学外のステージや学会で発表を行う研究室も存在します。機会があれば、ぜひそのような場でも改めてご覧ください。
    特別研究発表会
    特別研究発表会
    特別研究発表会

    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ