開催します! 幼児教育保育学科 特別研究発表会
幼児教育保育学科・専攻科福祉専攻の学生たちが、幼児教育や福祉についてより深く学び、一年間かけて研究してきた成果を発表いたします。
なお、今年度は交流事業の一環として、鳥取県立保育専門学院の学生がブラックシアターで賛助出演されます。ぜひご観覧ください。
舞台発表の部
日時:平成27年1月31日(土)13:00~16:15
会場:ハワイアロハホール(鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬)
※入場無料
内容:以下の通り
第1部 口頭発表
*要介護高齢者の外出援助のあり方を探る~車いす介助の体験から~
*誠実さとは何か―「手品師」の話から
*児童養護施設とその実態について
*子どもを事故から守る~子どもに安全をプレゼント~
*障害のある子どものきょうだいのキャリア形成について
*専攻科福祉専攻による研究報告
第2部 実技発表
<音楽表現> うたのおにいさんおねえさん
スマイルコンサート2015~みんないっしょに~
<人形劇> ナルニア国ものがたり
<オペレッタ>リトルマーメイド ~人魚姫~
賛助出演 鳥取県立保育専門学院
<ブラックシアター>おえかきだいすき
展示発表の部
日時:平成27年2月4日(水)~13日(金)9:00~16:30
会場:鳥取短期大学A館ホール<土日休館>
(鳥取県倉吉市福庭854)
研究論文抄録、ポスター発表、実践記録、舞台小道具等の展示
【問い合わせ】
鳥取短期大学 幼児教育保育学科
TEL:0858-26-1811(代表)

平成26年度幼児教育保育学科・専攻科福祉専攻 特別研究発表会ポスター(PDFファイル:516.9 KB)
なお、今年度は交流事業の一環として、鳥取県立保育専門学院の学生がブラックシアターで賛助出演されます。ぜひご観覧ください。
舞台発表の部
日時:平成27年1月31日(土)13:00~16:15
会場:ハワイアロハホール(鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬)
※入場無料
内容:以下の通り
第1部 口頭発表
*要介護高齢者の外出援助のあり方を探る~車いす介助の体験から~
*誠実さとは何か―「手品師」の話から
*児童養護施設とその実態について
*子どもを事故から守る~子どもに安全をプレゼント~
*障害のある子どものきょうだいのキャリア形成について
*専攻科福祉専攻による研究報告
第2部 実技発表
<音楽表現> うたのおにいさんおねえさん
スマイルコンサート2015~みんないっしょに~
<人形劇> ナルニア国ものがたり
<オペレッタ>リトルマーメイド ~人魚姫~
賛助出演 鳥取県立保育専門学院
<ブラックシアター>おえかきだいすき
展示発表の部
日時:平成27年2月4日(水)~13日(金)9:00~16:30
会場:鳥取短期大学A館ホール<土日休館>
(鳥取県倉吉市福庭854)
研究論文抄録、ポスター発表、実践記録、舞台小道具等の展示
【問い合わせ】
鳥取短期大学 幼児教育保育学科
TEL:0858-26-1811(代表)

平成26年度幼児教育保育学科・専攻科福祉専攻 特別研究発表会ポスター(PDFファイル:516.9 KB)