後期が始まりました
平成27年9月25日(金)より、後期がスタートしました。夏季休暇を終えて全員が揃うのは、約2か月ぶりです。
幼児教育保育学科の後期オリエンテーションでは、前期の履修確認・後期に臨む心構えについて説明が行われた後、キャリアガイダンス・クラスアワーを行いました。
1年生は初めての学外実習、2年生は最後の学外実習を控えています。後期は、学外実習と並行した学習計画を立てながらすすめていきます。
[caption id="attachment_1090" align="alignnone" width="365"]
学外実習に向けた後期のすごし方を確認しています[/caption]
[caption id="attachment_1091" align="alignnone" width="367"]
メモをとりながら、後期の学習計画を立てていきます[/caption]
幼児教育保育学科の後期オリエンテーションでは、前期の履修確認・後期に臨む心構えについて説明が行われた後、キャリアガイダンス・クラスアワーを行いました。
1年生は初めての学外実習、2年生は最後の学外実習を控えています。後期は、学外実習と並行した学習計画を立てながらすすめていきます。
[caption id="attachment_1090" align="alignnone" width="365"]

[caption id="attachment_1091" align="alignnone" width="367"]
