2016年度スタート!!
いよいよ2016年度が始まりました。1年生は短大生活のスタート、2年生は卒業に向けた最後の1年がスタートしました。
幼児教育保育学科のオリエンテーションでは、クラスアワーで各クラス一同が顔を合わせた後、各学年のガイダンスにおいて、前期を迎えるにあたっての心構え、学生生活、実習関係ガイダンス、キャリアガイダンスを行いました。
1年生は、5月初旬からの附属こども園での教育実習と並行した学修計画をしっかり立てていきます。また、2年生は1年次の学修内容・実習の反省を踏まえ、卒業および卒業後の進路に向けた計画を立てていきます。
[caption id="attachment_1944" align="alignnone" width="365"]
1年生は初めてのクラスアワーからスタート![/caption]
[caption id="attachment_1945" align="alignnone" width="365"]
まだまだ緊張の1年生。オリエンテーション日程をしっかりと確認![/caption]
[caption id="attachment_1946" align="alignnone" width="365"]
2年生は春期休暇を終えて、久々のクラスみんなで集合![/caption]
[caption id="attachment_1947" align="alignnone" width="365"]
2年生クラスアワーでの活動が始まりました![/caption]
[caption id="attachment_1948" align="alignnone" width="365"]
1年生は、2年間を通した学修計画を立てていきます[/caption]
[caption id="attachment_1949" align="alignnone" width="365"]
2年生は、1年次の振り返りと新年度の計画を立てていきます[/caption]
幼児教育保育学科のオリエンテーションでは、クラスアワーで各クラス一同が顔を合わせた後、各学年のガイダンスにおいて、前期を迎えるにあたっての心構え、学生生活、実習関係ガイダンス、キャリアガイダンスを行いました。
1年生は、5月初旬からの附属こども園での教育実習と並行した学修計画をしっかり立てていきます。また、2年生は1年次の学修内容・実習の反省を踏まえ、卒業および卒業後の進路に向けた計画を立てていきます。
[caption id="attachment_1944" align="alignnone" width="365"]

[caption id="attachment_1945" align="alignnone" width="365"]

[caption id="attachment_1946" align="alignnone" width="365"]

[caption id="attachment_1947" align="alignnone" width="365"]

[caption id="attachment_1948" align="alignnone" width="365"]

[caption id="attachment_1949" align="alignnone" width="365"]
