年間行事に関わる表現活動~七夕~ JR倉吉駅に展示しました!
2017年7月1日(土)~7月7日(金)まで、エキパル倉吉(NPO法人ふるさと遊誘駅舎館)のはたらきかけで、JR倉吉駅に七夕飾りが展示されました。幼児教育保育学科の1年生が製作した「ちょうちん」と「吹き流し」も、倉吉駅構内を彩りました。地域の方をはじめ、倉吉駅を利用される沢山の方に喜んでいただけたようです。

“にじみ絵”を使った、織姫と彦星のちょうちん

子どもたちが書いた短冊も笹にくくりつけます。願いが叶いますように……。

「吹き流し」 風になびいて気持ちよさそうですよ。

すてきなロータリーになりました。

改札口も“七夕”の雰囲気に……。

見に来てくださったみなさん、ありがとうございました。

“にじみ絵”を使った、織姫と彦星のちょうちん

子どもたちが書いた短冊も笹にくくりつけます。願いが叶いますように……。

「吹き流し」 風になびいて気持ちよさそうですよ。

すてきなロータリーになりました。

改札口も“七夕”の雰囲気に……。

見に来てくださったみなさん、ありがとうございました。