トップページ > 地域コミュニケーション学科 > お知らせ > 鳥取民藝のマスコットキャラクターを考える課題に取り組みました!

鳥取民藝のマスコットキャラクターを考える課題に取り組みました!

鳥取民藝のマスコットキャラクターを考える課題に取り組みました!
    令和7年7月2日(水)、地域コミュニケーション学科1年次「地域社会体験B」の授業で、鳥取民藝のマスコットキャラクター作りに取り組みました。

    受講生は、6月に実施した鳥取民藝スタディツアーで得た学びをもとに、鳥取の民藝を象徴的にあらわすキャラクターを考え、イラストによる表現にチャレンジしました。受講生が考案したマスコットキャラクターの一部を紹介します。
     
    ▲受講生が考案した鳥取民藝のマスコットキャラクターたち
    ▲受講生が考案した鳥取民藝のマスコットキャラクターたち
     
    この授業は、鳥取県寄付講座を中核とする「創造的観光人材育成プログラム」の一環として、地域の観光資源をテーマにしています。今後は、マスコットキャラクターの活用も含めて地域観光の魅力を情報発信する課題に取り組む予定です。

    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ