トップページ > 受験生応援サイト > お知らせ > 第3回(8月) オープンキャンパス授業体験動画一覧|8/7~9/28

第3回(8月) オープンキャンパス授業体験動画一覧|8/7~9/28

第3回(8月) オープンキャンパス授業体験動画一覧|8/7~9/28

    この授業体験動画は、「令和6年度鳥取短期大学入学者選抜試験 総合型選抜オープンキャンパス参加型」授業体験レポートの対象授業です。

    授業体験動画の配信期間 [第3回(8月)] 令和5年8月7日(月)~9月28日(木)

    重要 総合型選抜(オープンキャンパス参加型)での受験をお考えのみなさんへ

    総合型選抜(オープンキャンパス参加型)へのエントリーには、以下の1)と2)が必要です。
    この動画配信の視聴のみでは受験できませんのでご注意ください。
    1)本学オープンキャンパスに1回以上参加
    2)志望する学科・専攻の「選抜対象授業体験」を受講( 出席 または 動画を視聴 )し、その内容について600字以上のレポート(1本)にまとめる。
    選抜対象授業体験は、8月・9月のオープンキャンパスで実施します。
    令和5年度オープンキャンパス開催等日程
    重要 動画配信の視聴のみでは、総合型選抜(オープンキャンパス参加型)にエントリーできません。必ず、オープンキャンパスに参加してください。
    開催月 オープンキャンパス日程 授業体験動画
    配信期間
    6月 6月11(日) なし
    7月 7月9(日) なし
    8月 8月6(日) 8月7日(月)~9月28日(木)
    9月 9月3(日) 9月4日(月)~9月28日(木)
    ※今後の状況により、予定が変更になる場合があります。随時、本学ホームページにてお知らせいたしますのでご確認ください。
    オープンキャンパスへのお申し込みはこちら!!

    授業体験動画

    ※動画のサムネイルをクリックすると、外部サイト(YouTube)へジャンプします。

    地域コミュニケーション学科

    自信の持てる自己PR 
    ~何が言いたいの?とはもう言わせない!~
    相手に話の要点を端的に伝えるのは得意ですか?自己PRを例に、相手にわかりやすく伝えるためのコツを学びましょう。

    生活学科 情報・経営専攻

    ビジネスマナー入門
    気持ちのいい挨拶を始めとして、マナーが自然に「できる人」に変身しましょう。

    生活学科 住居・デザイン専攻

    デッサンをしてみよう ~円柱を描いてみよう~
    ものづくりの基礎であるデッサンを行います。対象をよく観察しながら実際に紙に描いてみましょう。

    生活学科 食物栄養専攻

    たんぱく質をしっかり摂っても筋肉量が増えないのはなぜ?
    ひたすらたんぱく質を摂取するだけでは筋肉量は増えません。どうすれば効率よく増やせるのか、そのコツについて学びます。

    幼児教育保育学科

    保育原理Ⅰ「保育・子ども・遊び」
    幼児の遊びには、重要な体験がたくさん含まれています。遊びの中で学んでいることを考えてみましょう。

    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ