食物栄養専攻の和田助教が日本登山医学会田中賞を受賞

令和4年6月18日(土)、19日(日)に、富山県で開催された、日本登山医学会にて、食物栄養専攻の和田拓真助教(専門:運動生理学)が、若手最優秀演題賞(田中賞)を受賞しました。
和田助教は、自然災害時における低体温症予防対策のガイドラインの作成を目的に研究を行っています。受賞した演題は、災害時の低体温症予防には欠かせない最新知見を盛り込んだ内容になっています。
和田助教は、自然災害時における低体温症予防対策のガイドラインの作成を目的に研究を行っています。受賞した演題は、災害時の低体温症予防には欠かせない最新知見を盛り込んだ内容になっています。
受賞演題名
『寒冷環境下における避難行動を想定した野外滞在が直腸温と主観的温度感覚指標に及ぼす影響』
![]() ▲表彰式の様子
|
![]() ▲表彰状
|