トップページ > 本科・専攻科 > 本科(二年制) > 生活学科 食物栄養専攻 > お知らせ > (株)マルイ×鳥取短期大学 共同開発弁当 第6弾が完成しました!

(株)マルイ×鳥取短期大学 共同開発弁当 第6弾が完成しました!

(株)マルイ×鳥取短期大学 共同開発弁当 第6弾が完成しました!
    食物栄養専攻では、「地域に健康とおいしさを届ける」「食育を通じた活性化」を目的として、株式会社マルイ(以下、マルイ)との共同開発に取り組んでいます。
    令和6年11月9日より、第6弾となる「彩菜(さいさい)とり弁当」が発売となりました。

    開発の中心となったのは、食物栄養専攻1年生の有志です。「色とりどりの野菜で栄養をとろう!」というテーマのもと、メニューの選定や試作を行い、ネーミングも考えました。
    「彩菜とり弁当」は、見た目も味も楽しむことができるよう食材にもこだわり、栄養バランスと彩りを意識しています。
    彩り豊かな野菜を“とる”ことができ、“とり(鶏)”を使用したメニューが数種類含まれていることから、この名前が付きました。11月発売ということで、旬のさつまいもや根菜類を取り入れ、季節を感じながらもビタミンやミネラル、食物繊維を摂取できるー品となりました。
    販売キャンペーンでは、開発に携わった学生が店頭に立ち、お客様に声かけを行いました。お客様からは、「色が綺麗なお弁当だね」「がんばってね」などの嬉しい言葉をかけていただきました。お昼前にはお弁当が完売し、最初から開発に携わった学生たちは、達成感を味わった様子でした。
    「彩菜とり弁当」は、2月頃(予定)まで、マルイ全店舗にて販売されています。
    学生たちのこだわりが詰まったお弁当を、ぜひご賞味ください!
    ▲第6弾「彩菜とり弁当」です!
    ▲第6弾「彩菜とり弁当」です!
    ▲販売キャンペーンの様子(上井店)
    ▲販売キャンペーンの様子(上井店)
    4名の学生が参加しました。お店の入り口でチラシを配り、お客様にお弁当の説明をしました。
    ▲販売キャンペーンの様子(アプト店)
    ▲販売キャンペーンの様子(アプト店)
    2名の学生が参加しました。お客様にしっかりとアピールしました!
    ▲開店時たくさん並んでいたお弁当は、お昼には完売しました!
    ▲開店時たくさん並んでいたお弁当は、お昼には完売しました!

    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ