ニチイキッズ茶屋町(岡山県)の食育活動でフードバースマップが活用されています
2024年11月24日(いい日本食の日)に、ニチイキッズ茶屋町小規模保育園(岡山県倉敷市)様にて「フードバースマップ」(本学「とりたんパクパクいきいきプロジェクト」が制作)を使った食育活動が実施され、その様子がホームページで紹介されています。
△教材用フードバースマップ(A1ポスターサイズ「食べものあり」)
|
△教材用フードバースマップ(A1ポスターサイズ「食べものなし」)
|
5つのエリアからまんべんなく食べ物が摂れていると、また、特に「畑のもの」の種類が多いほど、栄養バランスが整いやすいということを伝えていきます。
△配布用フードバースマップ裏面(A4サイズ/栄養バランスを整えるコツ)
|
フードバースマップは、各地の保育所、小学校等に無料で配布しております。
用途別に2種類ありますので、ご希望のものと必要枚数を下記のお問い合わせ先へお知らせください。
1)教材用フードバースマップ
- A1ポスターサイズ
- 食べものあり(1枚)、食べものなし(1枚)のセット
- 裏面なし
2)配布用フードバースマップ
- A4サイズ
- 表面:A1ポスターサイズ「食べものあり」と同じ
- 裏面:栄養バランスを整えるコツ
お問い合わせ先
鳥取短期大学 生活学科 食物栄養専攻(担当:石賀)y-ishiga@cygnus.ac.jp