トップページ > 本科・専攻科 > 本科(二年制) > 生活学科 食物栄養専攻 > お知らせ > 食品加工学実習 ~いちごジャム・ハードヨーグルト・カスピ海ヨーグルト・ぬかみそ漬けのぬか床づくりの実習~
食品加工学実習 ~いちごジャム・ハードヨーグルト・カスピ海ヨーグルト・ぬかみそ漬けのぬか床づくりの実習~
平成29年4月26日(水)に、食物栄養専攻2年生が食品加工学実習にて、『いちごジャム』 、『ハードヨーグルト』、『カスピ海ヨーグルト』、ぬかみそ漬の『ぬか床づくり』を実習しました。
いちごゴジャムのいちごは鳥取県倉吉産のものを1班分約2キロ用い、砂糖を3回に分けて加えながら煮詰め、糖度計で最終糖度を確認して仕上げました。びん詰後、加熱殺菌し、学生オリジナルのラベルを貼って完成です。食べるのがもったいないくらいですね!
ヨーグルトは2種類作りました。『ハードヨーグルト』は、乳酸菌発酵の温度管理と雑菌に汚染されないようにするのがポイントです。学生は温度調節を行い、カップにヨーグルトを注ぎいれていました。『カスピ海ヨーグルト』は、種菌と牛乳を混ぜ合わせ、常温に置き、発酵させます。
ぬかみそ漬けの『ぬか床づくり』は初めて経験する学生が多く、みその硬さ程度を目安にがんばって混ぜていました。これから、本漬けまでの間、毎日朝と夕方の1日2回ぬか床を混ぜていきます!!
いちごと砂糖を混ぜ合わせ、強火にかけます
いちごジャムの完成です!
『ハードヨーグルト』をカップに注ぎ、40℃で7時間発酵しました。
完成は翌日となります。どんな味がするのかな?
ぬかみそ漬けの『ぬか床』を作っています。何を漬けるか考えるのが楽しみですね!
いちごゴジャムのいちごは鳥取県倉吉産のものを1班分約2キロ用い、砂糖を3回に分けて加えながら煮詰め、糖度計で最終糖度を確認して仕上げました。びん詰後、加熱殺菌し、学生オリジナルのラベルを貼って完成です。食べるのがもったいないくらいですね!
ヨーグルトは2種類作りました。『ハードヨーグルト』は、乳酸菌発酵の温度管理と雑菌に汚染されないようにするのがポイントです。学生は温度調節を行い、カップにヨーグルトを注ぎいれていました。『カスピ海ヨーグルト』は、種菌と牛乳を混ぜ合わせ、常温に置き、発酵させます。
ぬかみそ漬けの『ぬか床づくり』は初めて経験する学生が多く、みその硬さ程度を目安にがんばって混ぜていました。これから、本漬けまでの間、毎日朝と夕方の1日2回ぬか床を混ぜていきます!!
いちごと砂糖を混ぜ合わせ、強火にかけます
いちごジャムの完成です!
『ハードヨーグルト』をカップに注ぎ、40℃で7時間発酵しました。
完成は翌日となります。どんな味がするのかな?
ぬかみそ漬けの『ぬか床』を作っています。何を漬けるか考えるのが楽しみですね!