クリスマスケーキを作りました!~食物1年生~

令和元年12月3日(火)、「調理学実習Ⅰ」にてクリスマス料理の実習をしました。
クリスマスケーキは、事前に各班でデコレーションデザイン案を考えて、実習に臨みました。
学生たちは各班手作りの丸型スポンジケーキに、チョコレートで作った雪の結晶や蝶、いちごのサンタクロースなどを飾り、楽しみながらアイデアを凝らしたクリスマスデコレーションケーキに挑戦しました。
学生たちからは、「リンゴで作った薔薇の花や、コーンフレークのツリーをきれいに作ることができた」「自分たちの考えたデザイン案にほぼ近いクリスマスケーキを作ることができた」「ツリーや雪の結晶などアイデアをたくさん出すことができた」「班の人がいろいろなアイデアを出し合い、にぎやかなケーキを作ることができた」「生クリームを均一に塗ることが難しかった」など、話していました。
クリスマスケーキは、事前に各班でデコレーションデザイン案を考えて、実習に臨みました。
学生たちは各班手作りの丸型スポンジケーキに、チョコレートで作った雪の結晶や蝶、いちごのサンタクロースなどを飾り、楽しみながらアイデアを凝らしたクリスマスデコレーションケーキに挑戦しました。
学生たちからは、「リンゴで作った薔薇の花や、コーンフレークのツリーをきれいに作ることができた」「自分たちの考えたデザイン案にほぼ近いクリスマスケーキを作ることができた」「ツリーや雪の結晶などアイデアをたくさん出すことができた」「班の人がいろいろなアイデアを出し合い、にぎやかなケーキを作ることができた」「生クリームを均一に塗ることが難しかった」など、話していました。