トップページ > 付属図書館 > お知らせ > 図書館倶楽部主催 「全国大学ビブリオバトル2025鳥取地区決戦(中国Bブロック)予選会」を開催しました。

図書館倶楽部主催 「全国大学ビブリオバトル2025鳥取地区決戦(中国Bブロック)予選会」を開催しました。

図書館倶楽部主催 「全国大学ビブリオバトル2025鳥取地区決戦(中国Bブロック)予選会」を開催しました。
    熱いバトルを繰り広げたバトラー8名
    熱いバトルを繰り広げたバトラー8名
    令和7年10月19日(日)、大学祭企画のひとつとして、ビブリオバトルを本学付属図書館本館にて開催しました。
    ビブリオバトルとは、発表者が読んでおもしろいと思った本を5分間で紹介し、2分間の質疑応答の後、その発表を聞いた観客が「どの本が1番読みたくなったか」を基準に投票を行い、チャンプ本を決める知的書評合戦です。
    今年は8名の学生バトラーが参加し、それぞれがおすすめする本の魅力を語りました。
    投票の結果、チャンプ本は、鳥取短期大学地域コミュニケーション学科1年の松浦奈々恵さんが紹介した『窓ぎわのトットちゃん』(黒柳 徹子 著・講談社)に決定しました。松浦さんは、11月3日(月・祝)に鳥取大学コミュニティ・デザイン・ラボ(広報センター1階)で開催される「全国大学ビブリオバトル2025鳥取地区決戦(中国Bブロック)」に出場します。応援よろしくお願いいたします。
    表彰式の様子
    表彰式の様子
    △ビブリオバトルで紹介された8冊は、入荷次第、付属図書館本館1階に展示します。
    【今回紹介された本】発表順 ◎印がチャンプ本
      書名 著者名 出版社名 学科 学年 バトラー氏名
      ある日突然、慢性疲労症候群になりました。
    この病気、全然「疲労」なんかじゃなかった…
    ゆらり 合同出版 看護学部看護学科 1年 小谷恵
    窓ぎわのトットちゃん 黒柳徹子 講談社 地域コミュニケーション学科 1年 松浦奈々恵
      「ありがとう」の教科書 武田双雲 すばる舎 看護学部看護学科 4年 小村愛結
      幽世の薬剤師 1巻 紺野天龍 新潮社 地域コミュニケーション学科 2年 加藤春菜
      新編 銀河鉄道の夜 宮沢賢治 新潮社 看護学部看護学科 4年 長戸春花
      一瞬を生きる君を、僕は永遠に忘れない。 冬野夜空 スターツ出版 地域コミュニケーション学科 1年 田邉慶志
      疲れた人に夜食を届ける出前店 中山有香里 KADOKAWA 地域コミュニケーション学科 2年 田栗彩華
      #真相をお話しします 結城真一郎 新潮社 看護学部看護学科 4年 日比夢香

    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ